満足度98.4%のセール速報LINE >>

2020年2月:筋トレ実践経過報告(新型コロナウイルスと最近の悩み事)

こんにちは!小川(@result_blog)です。

この記事は筋トレを始めてからの変化を定期的に報告する記事です。体重、体脂肪、取り扱っている重量の変化を記録を元に記事にしていきます。過去の経過はコチラからご確認いただけます。

2020年1月:筋トレ実践経過報告(遂にベンチプレス100kgを達成!)

※この記事を書いているのは3月15日(日)です。2月後半からサイトリニューアルのために準備をしており、リニューアルしてから報告記事を…と考えていたのですが、予想以上に難航していまして諦めて記事を書き始めています。

2020年2月の振り返り

①体重と体脂肪率の変化

食後のお風呂上りに体重と体脂肪率を計測しています。(家庭用の体重計なので、体脂肪率については眉唾ものです。)

2020年2月1日 体重:76.4kg 体脂肪率:14.5

2020年2月22日 体重:79.2kg 体脂肪率:15.1%

2月の体重変化は+2.8kgで体脂肪率は+1.4%でした。

2020年2月の体重推移

2月まではしっかり増量を…と考えていたのですが22日に79kgを超えてから減量を意識し始めてしまいました。(なので後半は緩やかに落ちてきています。)

体重増加に伴って出力も上がっていることを実感しました。食事は先月と同じで鶏もも肉を食べるようになったことが体重と出力の向上に役立っていると感じています。

脂質を一定量確保することは肉体的にも精神的にも良いことだな…と改めて実感しています。

去年の減量では脂質を削りすぎてしまったので、今年は意識して減量に挑みたいと考えています。

②重量の変化

2月はジムに行った回数が16回でした。1月と同じく頻度は少なかったのですが、出力は向上してくれました。(週3~4回程度の頻度が僕にとって伸びやすい頻度なのかもしれません。)

ベンチプレス

2月7日:102.5kg0回、92.5kg3回、82.5kg7回、6回、5回

2月17日:102.5kg1回、95kg3回、82.5kg5回、6回、5回

ベンチプレスの出力が少しだけ上がり、MAXを更新することができました!

今回の増量はここまでで、ここからは減量に入ります。どれだけ落とさずに減量できるかが課題です。

スクワット

2月1日:155kg1回、160kg1回、125kg8回、6回、ストップ75kg10回

2月9日:155kg1回、142.5kg3回、125kg8回、6回、ストップ80kg10回

スクワットの出力は上がりませんでした。というよりも、上手く疲労を抜くことができませんでした。2月23日にもスクワットをやったのですが125kgが激重でスクワット自体をやめてしまいました。

去年までは「脚トレが好き」だと思っていたのですが、最近は「辛い」と感じることが多くなってきました。…と言いますか、疲労が上手く抜けてくれません。疲労が抜けていない状態でスクワットをしても全く上がりません。

「いかに回復させるか」がポイントなのだなと感じています。

トップサイドデッドリフト

2月4日:130kg10回、10回

2月27日:135kg10回、10回

トップサイドデッドリフトの順番は先月から最後に2セットだけやるようにしています。メニューを変えてから調子が良いのが続いていまして、個人的に最も伸びを感じている部位です。

去年よりは背中の広がりが少しは出てきてくれているはず…とは言え、背中は全体的に弱いので、まだまだ伸びしろだらけということだと思います。

2020年2月の振り返り

筋トレ面での振り返り

2020年2月も「かなり好調」でした。1月の振り返りの時にも触れましたが「頻度」が大きなポイントだったと思います。

1月も2月も、致し方なく筋トレの頻度が下がってしまったのですが、出力は逆に上がりました。基本中の基本ではありますが、しっかりと身体を回復させてから刺激を入れてあげること重要なのだと改めて理解することができました。(僕の回復力では週3~4回ぐらいがちょうど良いのかもしれません。)

そして1月から引き続き、骨盤職人でのほぐしを続けています。すごく調子が良いので、この習慣は続けていきたいですね!

新型コロナウイルスと最近の悩みについて

新型コロナウイルスが全世界的に猛威をふるい続けています。筋トレ業界にも影響は大いにありますよね。

今のところ、僕が通うジムは営業を続けてくれていますが、休業となったらどうするべきか…未だに答えは出ていません。

それよりも悩んでいることは「筋トレとの距離感」です。自分自身がどのように筋トレと付き合うべきか?ということをすごく悩んでいます。

歳を重ねることで悩みは減るものだと思っていましたが逆ですね。自分が平凡であることを知れば知るほど、そしてライフステージが変わるたびに「筋トレとどう付き合っていくべきなのか?」を自問自答しています。

筋トレは今や生活の一部なので、やめる選択肢はありませんが、一般人として筋トレとどう付き合っていくかの答えを出さなければいけないと考えています。

何を大事にして何を犠牲にするのか…?

選択が非常に難しいです。

また、新型コロナウイルスの影響で今後、日本経済は不況に陥ると予想しています。不況に陥った時に、どれだけ筋トレに没頭できるか?という経済的な問題も出てくると思います。

今シーズンは思うように時間を使えない状況が容易に想像できるので、時間のやりくりにも工夫をしていきたいなと思う次第です。

ブログの振り返り

2月も新記事よりも過去記事の修正に注力していました。

そして2月後半からはブログリニューアルの準備を進めています。すぐに終わると思っていたのですが、予想外に手こずっていまして、まだ時間が掛かりそうです。(3月中には終わらせたいところです…)

新記事はライターさんのお力をお借りして更新しています。(いつもありがとうございます!)

オートミール玉子雑炊 オートミールの簡単レシピ「玉子雑炊」と電子レンジでの調理ポイントを紹介します 風邪をひいた時に筋トレや運動はしても良い?筋トレ後は風邪をひきやすい?トレーニーの疑問を科学的に解説 筋トレ初心者必見!トレーニングを始めた時にやることを6つのポイントにまとめました 筋トレ初心者必見!トレーニングを始めた時にやることを6つのポイントにまとめました マイプロテインのプロテインロッキーロードをレビュー。プロテインバーの中でもかなり美味しいが、成分はいまひとつ プロテインわらび餅 プロテインわらび餅のレシピ紹介。ワキシーメイズスターチで美味しい和スイーツを! プロテイン鬼饅頭 プロテイン鬼まんじゅう(サツマイモの蒸し饅頭)のレシピ紹介。ソイプロテインを使った栄養満点の和菓子 ダイエット失敗の原因はこれ!挫折の具体例とリバウンド地獄から抜け出した方法を共有します プロテインアーモンドソフトクッキー 【低糖質・高タンパク】プロテインアーモンドソフトクッキーのレシピ紹介。糖質制限(ケトジェニック)でも楽しめるプロテインスイーツ マイプロテインのビーガンプロテインバーをレビュー。原材料が良いだけでなく、自然素材の食物繊維が摂れるスナック 低温調理器 低温調理器の使い方や冷凍方法。鶏胸肉でサラダチキンを簡単調理!保存方法・期間も解説

特にチェックしていただきたいのは鈴木さんに書いていただいた低温調理器の記事です。鈴木さん記事を読んでから僕も低温調理器を購入したのですが、食事に革命が起きます…!(もう少し使い込んでからレビュー書きます。)

今年の減量は低温調理器を使って乗り切ります。

Youtubeの振り返り

2月も全然更新できずで、セール情報しかアップできませんでした。

もう少し動画を出せるようにしたいですね…頑張ります。

ここをクリック

LINEさんの話

なお、LINE@ですが累計の読者さんは9,292名(旧:2,729名+A:2,610名+B:2,743名+C:1,210名)となっています。(先月比+513名)となっています。(3月15日時点での人数です。)

LINEの規約が変わってから非常に使いにくくなっているのですが、環境が変わったのは全員同じなのでできることをやっていく飲みですね。頑張ります。

僕の考え方としては「読者さんが得をしてナンボ」と考えているので、まだ登録していない方は是非!

SNSはあまり使えていないのですが、LINEは結構頻繁で、読者さんを圧倒的に優遇しています。

自分で言うのもアレですが、僕のLINE@に登録しておくとかなりお得です。「マイプロテインでの買い時が知りたい」という人は特にお勧めで、買い時をビシッとお知らせさせていただいております。僕はいつでも「買え買え」とは言わずに、本当にお得な時にしか「買い時」と言いません。

ここをクリック

→ マイプロテインの最新セール情報|セール時期を追い続けている管理人が買い時をお知らせします!【追記】

それでは3月も頑張っていきましょう!

2020年3月:筋トレ実践経過報告(今年の大会出場予定を白紙に戻しました)