※当サイトは記事内に広告を含みます
マイプロテインで「ホワイトデーセール」が開催中
マイプロテインでは現在、「ホワイトデーセール」が開催中です。
割引コード【 OGAWA 】で「追加61%オフ」となるセールが開催されています。割引コード【 LINE 】で「Impactホエイプロテイン5kgで9,500円」、割引コード【 YASUI 】で「Impactホエイプロテイン2.5kgで4,900円」が行われています。「特売セール77%オフ」は商品ラインナップが少し弱いです。次回のフラッシュセールは【3月25日(火)19時から】を予想しています。セール速報はLINEでお届けしています。そしてLINEでは個別での質問も受け付けています。狙い目商品なども共有していますので、登録されることを強くお勧め致します。【LINEへの登録はこちら→】
ここをクリック
セール情報の詳細は記事にもしています。合わせてチェックすることを強くお勧め致します。

こんにちは!小川(@result_blog)です。
この記事は筋トレを始めてからの変化を定期的に報告する記事です。体重、体脂肪、取り扱っている重量の変化を記録を元に記事にしていきます。過去の経過はコチラからご確認いただけます。

※この記事を書いているのは9月15日(火)です。
目次
新潟県長岡市に引っ越しました&ホームジムを作ります
私事ではありますが、新潟県長岡市に引っ越しをしました。
引っ越しをした理由を語ると長いのですが、新型コロナウイルスの存在が大部分を占めています。「いつかやろう」と思っていた地方移住が完全に早まった形になります。
仕事はテレワークで何とかなるので、これまでと変わらないのですが、せっかく新しい環境に身を置くので新しいことを始めるつもりです。
気軽に遊びに来れるホームジムを作ります
田舎のデメリットは「ジムが無いこと」ですが、田舎のメリットは「場所があること」です。
だいぶ苦労はしましたが、自由に使えるガレージとパワーラックをゲットしたのでホームジム作りに挑戦します!

パワーラック運搬中に窓ガラスを割りました。笑
まずは残置物の処理や掃除からなのですが、一人じゃどうしようもないな…と途方に暮れています。笑
新潟にお友達は全然いないのですが、どうか助けてくださいm(_ _)m
僕が提供できるのはプロテインぐらいですが、ホームジムが完成した際にはガンガン使っていただけます。合トレやり放題!!
手伝ってあげてもいいよ!という方は、LINEの個別チャットからご連絡いただけると嬉しいですm(_ _)m
ここをクリック
ホームジムを作っている様子も記事にしていきたいと思っています!
2020年8月:体重や体脂肪率の変化とBIG3の重量の変化
①体重と体脂肪率の変化
食後のお風呂上りに体重と体脂肪率を計測しています。(家庭用の体重計なので、体脂肪率については眉唾ものです。)
2020年8月1日 体重:76.6kg 体脂肪率:14.4%
2020年8月31日 体重:75.0kg 体脂肪率:13.9%
8月の体重変化は-1.6kgで体脂肪率は-0.5%でした。
食事と筋トレに変化はないので、単なる誤差だと思います。
結構多忙ではありましたが、8月までは筋トレと食事の両方をソコソコできていましたが、問題は9月に入ってからです。

2020年8月の筋トレ頻度

2020年9月の筋トレ頻度
週1の頻度でしかできておらず、死にそうになっています。(白目)
これまで筋トレで精神状態を保っていたことを改めて実感しています…
詳しくは記事の後半でお伝えしますが、生活環境をガラリと変えたタイミングなので仕方ないですよね。徐々に元の状態に戻していくことにします。
②重量の変化
ベンチプレス
8月4日:100kg1回、80kg11回、8回、6-2回
8月20日:102.5kg0回、82.5kg8回、5回
ベンチプレスで再び100kgを超えることができました!…が、今はもう挙げられないと思います。(涙)
とはいえ、100kgに対しての苦手意識はだいぶ無くなったので練習頻度さえ確保できれば元に戻せるとも思えました。筋トレの優先順位を常に1位にすることはできる気がしません。(笑)
自分にとって大事なものを見失うことなく、ちょうど良い距離感で付き合っていきたいですね。(なんか、まとめのようになってしまいました。)
スクワット
8月14日:112.5kg10回、9回、7回
記録を見て気づいたのですが、ガチのスクワットを1か月もお休みしています…扱える重量はガッツリ下がっていると思いますが、こちらも少しずつ戻せたら…と考えています。少しずつ頑張ります。
デッドリフト
8月1日:105kg1回
8月26日:105kg4回、5回
フォームを変更しながら恐る恐る触っていますが、ファーストプルがめちゃくちゃ苦手です。フォームが全く安定しないので、もっとも改善が必要な種目であると感じます。誰かに見てもらいたいですね…
2020年8月の振り返り
筋トレ面での振り返りー新しい環境でどう取り組んでいくべきか?
8月の振り返りというよりも現時点での考えなのですが、そこは気にしないでください。(笑)
9月頭に引っ越しをしまして、環境がガラリと変わりました。この2週間はドタバタでしたが、ようやく少し落ち着いてきました。(筋トレ頻度が落ちて食事管理ができなくなると、驚くほど出力が下がることを実感しています。)
かなりコンディションが悪くなっているので、これから少しずつ元に戻していきたいところです。
問題があるとすると「ジムが遠い」&「ジムの設備が微妙」という点です。これまではゴールドジムに通っていてマシンで鍛え分けていましたが、これからはトレーニングを工夫していく必要があるなと考えています。
環境が整うまで、結構な時間がかかりそうですが、少しずつ整えていきたいと思います。
ブログの振り返りー全然レビュー記事を書けていないです
8月こそはレビュー記事を書くと意気込んでいたのですが、全然書けませんでした!(涙)
新規レビュー記事は全然書けませんでしたが、書き直した記事は少しだけ…


レビューができていない商品は山ほどあるので、少しずつ記事を書いていきます。(そろそろ有言実行しないとですね。)
8月もライターさんに助けていただいてばかりでした。






ブライアンさんに書いていただいたケトジェニックダイエットの記事がイチオシです。
Youtubeの振り返りー辛うじて月1の更新をしています
更新頻度が上がる気配はありませんが、これからも頑張っていきたいと思います。
ここをクリック
LINEの話
現在の読者さんの人数は13,247名(A:3,026名+B:2,827名+C:2,777名+D:2,624名+E:1,993名)となっています。いつもお付き合いいただき、ありがとうございます!!
LINEでは配信数の縛りがあるのでセール情報のお知らせが中心となってしまっていますが、オープンチャットの方で色々と情報交換ができればと考えております。オープンチャットは7月から試験的にスタートさせていますが、少しだけコツのようなものが見えてきたような気がします。(少なくとも「難しい」ということだけはわかりました。笑)
毎度お伝えしていることではありますが、僕の考え方は「読者さんが得をしてナンボ」ですので、LINEは登録しておいた方がお得だと思います。
自分で言うのもアレですが、僕のLINEに登録しておくとかなりお得です。
「マイプロテインでの買い時が知りたい」という人は特にお勧めで、買い時をビシッとお知らせさせていただいております。僕はいつでも「買え買え」とは言わずに、本当にお得な時にしか「買い時」と言いません。
ここをクリック
→ マイプロテインのセール予想。安いのはいつ?買い時は「フラッシュセール」です
それでは9月も頑張っていきましょう!

マイプロテインで「ホワイトデーセール」が開催中
マイプロテインでは現在、「ホワイトデーセール」が開催中です。
割引コード【 OGAWA 】で「追加61%オフ」となるセールが開催されています。割引コード【 LINE 】で「Impactホエイプロテイン5kgで9,500円」、割引コード【 YASUI 】で「Impactホエイプロテイン2.5kgで4,900円」が行われています。「特売セール77%オフ」は商品ラインナップが少し弱いです。次回のフラッシュセールは【3月25日(火)19時から】を予想しています。セール速報はLINEでお届けしています。そしてLINEでは個別での質問も受け付けています。狙い目商品なども共有していますので、登録されることを強くお勧め致します。【LINEへの登録はこちら→】
ここをクリック
セール情報の詳細は記事にもしています。合わせてチェックすることを強くお勧め致します。

不明点やご質問はLINEにてお気軽にお問い合わせください!
※完全無料でいつでも配信停止できます。現在15,541名の方にご登録いただいています!(累計)
ここをクリック
※リアルタイムで買い時をお知らせ※
※パソコンからご覧の方は「@tlg4179g」と検索してください。