※当サイトは記事内に広告を含みます
マイプロテインで「ホワイトデーセール」が開催中
マイプロテインでは現在、「ホワイトデーセール」が開催中です。
割引コード【 OGAWA 】で「追加61%オフ」となるセールが開催されています。割引コード【 LINE 】で「Impactホエイプロテイン5kgで9,500円」、割引コード【 YASUI 】で「Impactホエイプロテイン2.5kgで4,900円」が行われています。「特売セール77%オフ」は商品ラインナップが少し弱いです。次回のフラッシュセールは【3月25日(火)19時から】を予想しています。セール速報はLINEでお届けしています。そしてLINEでは個別での質問も受け付けています。狙い目商品なども共有していますので、登録されることを強くお勧め致します。【LINEへの登録はこちら→】
ここをクリック
セール情報の詳細は記事にもしています。合わせてチェックすることを強くお勧め致します。

こんにちは!小川(@result_blog)です。
この記事は筋トレを始めてからの変化を定期的に報告する記事です。体重、体脂肪、取り扱っている重量の変化を記録を元に記事にしていきます。過去の経過はコチラからご確認いただけます。
※この記事を書いているのは2017年12月29日です。少し早いですが、ご了承くださいませ。

①体重と体脂肪率の変化
食後のお風呂上りに体重と体脂肪率を計測しています。(家庭用の体重計なので、体脂肪率については眉唾ものです。)
2017年12月1日 体重:75.45kg 体脂肪率:13.9%
2017年12月29日 体重:77.55g 体脂肪率:14.7%
12月の体重変化は+2.1kgで体脂肪率は+0.8%でした。正直、体重が増えている実感は無かったのですが、記録を見ると順調に増えていますね。体感としては筋肉が増えているというよりも体脂肪が増えている感覚が強いです。
体重が増えたのは「食事量を増やしたから」ですね。夕食の量を少し増やしています。
先月ゲットした「MYGAINER」はレビューした通り、美味しくなかったのであまり飲めていないです。(通常のホエイプロテインに足す形で飲み進めています。)



現在の目標は「2018年3月までに80kg」と設定していますが、この調子でいけば前倒しで達成できそうですね。達成できた場合は一足早く減量に入るのもありだと考えています。引き続き、頑張ります。
②重量の変化
ベンチプレス
12月7日:80kg 1回(MAX測定)
ベンチプレス(マックスロード法)
12月7日:40.0kg×10回-3セット(1S→9+4回、2S→9+4回、3S→8+5回)
12月27日:40.0kg×10回-3セット(1S→9+4回、2S→7+4回、3S→7+4回)
ベンチプレスは2回目のMAX測定を行いました。前回MAXを計ったのは2017年10月9日で75kgでした。2か月で+5kgとなりました。(体重も同程度増えているんですけどね…笑)
マックスロード法でのベンチプレスは、なかなか重量が上がらないですね…それどころか、レップ数が若干下がっています。(後述しますが、少しケガをしました。)
思うように重量伸びていないのがつらいところですが、やるしかないので引き続き頑張っていきます。
スクワット
12月5日:92.5kg×10回-3セット(3S→7回)
12月26日:82.5kg×10回-3セット
スクワットはフォームを修正して重量を下げました。12月5日にスクワットをしたところ左股関節に違和感があったので全体的にフォームを修正しました。僕はローバーで挙げているのですが、目線を上にしすぎていたことで腰が沿ってしまっていました。目線を上げすぎずに背中を真っすぐにすることを意識しています。
また、バーベルの握り方も変えました。これまでは肩甲骨周りが硬くて親指を外して担いでいたのですが、慣れてきたことで親指を巻き付けることができるようになりました。フォームの修正ついでに、しゃがみ込みをもう少し深くしました。ケガをしないように気を付けたいと思います。
デットリフト
12月9日:125kg 1回(素手。MAX測定)
デットリフト(トップサイド)
12月1日:40.0kg 40回 → 30回 → 20回 → 15回
12月29日:42.5kg 40回 → 30回 → 20回 → 10回
背中は初のMAX測定を行いました。素手だと125kgが限界でした。(ファーストプルがしんどかったです…)パワーグリップを使えばもう少し記録は伸びそうですが、素手のほうが公式っぽいですからね。(そもそもパワーラック内でのデットリフトなので、床引きにするともっと記録は下がるはずです。)
トップサイドデットリフトは少しだけ重量をプラスすることができました。
2017年12月の振り返り
12月はケガに悩まされた月でした。記事にもしましたが、最も衝撃的だったのは12月20日の朝に首が痛くて起きたことです。(診断の結果、ストレートネックと診断されました。)

結局、症状としては大したことが無かったのですが、痛みがあることが大問題です。
首が痛いことに加えて、左前腕と右腰も違和感があって、しっかり追い込み切ることができなかったです。その結果、増量期にも関わらず、全体的に扱う重量が落ち込んでしまっています。
これは大問題ですので、早急に対策を考えなければいけません。ケガをしてしまうと、何もできないですからね…何かしら対策を考えます。(そして記事にします。)
ストレートネックによる痛みの改善を期待してオーダーメイド枕を作ることに決めました。

12月に書いた記事はチラホラあります。




特に触れるべきは「LINE@」を始めたことですかね。12月中旬ごろからスタートさせていただいたのですが、現時点で85名の方にご登録いただいています。色々とコミュニケーションを取らせていただいており、楽しいです。(笑)
僕よりもはるかに上級者の方も登録いただいているので、やりにくくて仕方ない部分もありますが(笑)、LINE@でのやり取りを活かした記事も書いていきたいと考えています。登録がまだの方は、この機会に是非ご登録を!!
→ 【お知らせ】筋トレ専用のLINE@を始めたので友だちを募集します。
引き続き頑張っていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。2017年はありがとうございました!2018年も引き続き、よろしくお願いいたします。
それでは良い筋トレライフを!

マイプロテインで「ホワイトデーセール」が開催中
マイプロテインでは現在、「ホワイトデーセール」が開催中です。
割引コード【 OGAWA 】で「追加61%オフ」となるセールが開催されています。割引コード【 LINE 】で「Impactホエイプロテイン5kgで9,500円」、割引コード【 YASUI 】で「Impactホエイプロテイン2.5kgで4,900円」が行われています。「特売セール77%オフ」は商品ラインナップが少し弱いです。次回のフラッシュセールは【3月25日(火)19時から】を予想しています。セール速報はLINEでお届けしています。そしてLINEでは個別での質問も受け付けています。狙い目商品なども共有していますので、登録されることを強くお勧め致します。【LINEへの登録はこちら→】
ここをクリック
セール情報の詳細は記事にもしています。合わせてチェックすることを強くお勧め致します。

不明点やご質問はLINEにてお気軽にお問い合わせください!
※完全無料でいつでも配信停止できます。現在15,541名の方にご登録いただいています!(累計)
ここをクリック
※リアルタイムで買い時をお知らせ※
※パソコンからご覧の方は「@tlg4179g」と検索してください。