※当サイトは記事内に広告を含みます
マイプロテインで「IMPACT WEEKセールアフターパーティー」が開催中
マイプロテインでは現在、「IMPACT WEEKセールアフターパーティー」が開催中です。
割引コード【 OGAWA 】で「追加57%オフ」となるセールが開催されています。割引率が低いので次なるセールを待ちましょう。次回のフラッシュセールは【9月25日(水)18時】を予想しています。セール速報はLINEでお届けしています。そしてLINEでは個別での質問も受け付けています。狙い目商品なども共有していますので、登録されることを強くお勧め致します。【LINEへの登録はこちら→】
ここをクリック
セール情報の詳細は記事にもしています。合わせてチェックすることを強くお勧め致します。
マイプロテインのセール予想。安いのはいつ?買い時は「フラッシュセール」ですこんにちは!設楽です。
今回はヨーロッパの朝食として定番のオートミールの一種、マイプロテインの「ロールドオーツ(押し麦)」と「グルテンフリーロールドオーツ」の成分や味のレビュー、比較をします。
オートミールは食物繊維やミネラルなどの栄養価も高く、ダイエットに便秘解消に良い食材とされており、家庭の食事として人気です。
ここ最近、日本でオートミール人気が高まっており、オートミールを取り扱うお店では売り切れが続いています。
Googleトレンドの検索でもかなりの上昇を見せております。
外出を控える傾向になり、自宅でできるお菓子作りの流行、調理がしやすい、アレンジが効く、ダイエットに良い、健康的、保存がきくなど様々な理由で需要が高まっているのかと思います。
個人的にも、簡単に調理ができ、美味しくできあがるので良い食材だなと思います。
主成分は炭水化物でありますが、食物繊維が多く、糖類が少ないので、減量やダイエットにも適しています。
βグルカンという水に溶ける食物繊維の1種も入っているので、糖質の吸収をゆるやかにしてくれるのも特徴です。そして、食事としてもお菓子作りにも適しているという魅力もあります。
[safe title=”オートミールはこんな人にお勧め”]- 減量・ダイエットのをされている方
- 食事するなら健康的な物をと考えられている方
- 食事の用意が面倒だけど栄養も大事にしないと思うことがあるご両親に[/safe]
マイプロテインのロールドオーツは比較的ゲットしやすいので、気になる方は是非お試しください!
ここをクリック
目次
まとめ:オートミールは調理時間が短くて栄養素が良い!スイーツ系にも食事系にもアレンジがきく!
記事が長くなってしまったので先に結論からお伝えします。
- 成分:オーツ(押し麦)のみ、主食の部類では食物繊維が多いので良い
- 対象:食事は身体に気を使いたい方、減量中やダイエットの食事に。調理は面倒なのだけどきちんと栄養は摂らないとと思われている方
- 味:好みの調理法を見つけられば美味しい!
美味しく食べるには他の食材や調味料が必要でありますが、朝昼晩の食事と使えるので良い製品だと思います。
腹持ちがよくダイエット食として優秀です。
たんぱく質を摂りたいときは、調理の際、タンパク質が豊富な食材を追加すれば補うことができます。
また、電子レンジで温めるだけで調理できるので、簡単で楽です。
オーツのみの原材料であり、自分自身の好みで味や栄養素を追加できるので、ぜひ試されてみてください。
ここをクリック
マイプロテインのロールド オーツとは?グルテンフリーロールドオーツと比較
マイプロテインでは様々なオートミール商品が販売されていますが、みかんありささん( @mikanarisa )のツイートでわかりやすく解説されています。
マイプロテイン(@MyproteinJP)の
オートミール、ロールドオーツ、
インスタントオーツ、オートブラン
…ん?
呼び方の違いってなんなの?!
を解説してみました🤔🤔🤔https://t.co/EllffinxbD#オートミール #ロールドオーツ #インスタントオーツ #オートブラン pic.twitter.com/kSDVoi85E5— みかんありさ🍊筋婚ダッシュ! (@mikanarisa) December 4, 2019
一般的にオートミールと呼ばれる商品はが「ロールドオーツ(押し麦)」であり、それを粉末にしたものが「インスタントオーツ」、そして加工の過程で作られるのが「オートブラン」です。
インスタントオーツの食べ方・飲み方を紹介!プロテインと合わせて素早い栄養補給が可能です。ロールドオーツ(押し麦)の説明と原材料
公式HPでは以下のように説明されています。
商品概要
複合炭水化物と食物繊維を多く含むので、朝食にぴったり!トレーニング後のカラダを修復するのにも最適です1。サイト内の栄養成分、成分、アレルゲン情報、商品の効果等については、EUの表示基準に基づくものです。また商品イメージは実際の商品と異なる場合がございます。予めご了承ください。
選ぶ理由
1食あたり28gの炭水化物を含有。一日のスタートダッシュに必要なエネルギー補給が簡単に行えます。また、カラダの組織の生成や修復に必要な1タンパク質も摂取可能なので、毎日トレーニングに取り組める活力を補うことができます。手間なくカロリー摂取量を増量することができるので、バルクアップを目指す方にも適しています。プロテインに混ぜたり、食間の低脂肪なスナックにもどうぞ。
利用目安
ロールド オーツ(押し麦)の摂取タイミング目安
ロールド オーツ(押し麦)栄養価の高い朝食として最高です。スプーン一杯(50g)を200mLの水または牛乳に混ぜて温めれば、おいしいお粥(ポリッジ)ができ上がります。ロールド オーツ(押し麦)のおすすめ摂取方法
少し甘さが欲しいと思ったら、マイプロテインのおいしい シュガーフリー シロップをお試しください 低カロリーなのにしっかりと味付けできます。
朝食で摂ることやバルクアップを主にオススメしております。
ですが、個人的には良質な脂質が含まれ、かつ腹持ちも良いので、減量やダイエットも適していると思います。
説明書きのように甘い食べ方が主流でありますが、ポリッジを定番の食事としているスコットランドでは、塩味に仕立てることもあります。
なので、置き換えというほどではありませんが、一日の食事としてもロールドオーツを使うことも可能です。
もちろんスイーツ系に仕立て、朝食で食べやすくすることにも向いています。
ロールドオーツ(押し麦)の原材料は オーツのみで安心!
アレルゲンに関しては、シリアル(グルテン含有)含め太字参照。以下を含む可能性あり:大豆、乳、卵
ノンフレーバー:ロールオーツ(オーツ麦)(100%)
ロールドオーツのみでシンプル、安心の原材料です。
お子さんでも食べられそうですね。お菓子の食材としても好まれるのが分かります。
ですが、製造工程の段階でアレルゲン物質が含まれている可能性があるので、ご注意ください。(グルテン、大豆、乳、卵)
ここをクリック
グルテンフリーロールドオーツの説明と原材料
グルテンフリーロールドオーツは公式HPで以下のように説明されております。
※英語表記なので、日本語に翻訳しております。
商品概要
英国産のMyprotein’s Gluten Free Oatsは、複雑な炭水化物の供給源であり、1日を通して徐々にエネルギーを放出します。 それらの複雑な構造のために、グルテンフリーのオーツは、システムへのブドウ糖のバランスのとれた放出を提供します。 臨床的には診断されていませんが、人口のかなりの割合が何らかの形のグルテン過敏症に苦しんでいると報告されています。 したがって、グルテンフリーオーツは試してみる価値があります。グルテンフリーオーツは、1日を通して炭水化物の摂取量を増やしたい人に最適です。
利用目安
エンバクは繊維が豊富で、食事に最適です。 朝はお気に入りのトッピングをお楽しみください。 1スクープ(50g)を200mlの水または牛乳と混ぜ、電子レンジで2分間調理します。 800W電子レンジに基づいています。 注意:製品は高温になります。直射日光を避け、涼しく乾燥した場所に保管してください。 この製品は、アクティブなライフスタイルとバランスの取れた食事と一緒に使用することを目的としています。 ベジタリアンやビーガンに最適です。
こちらは炭水化物が摂れることを加え、グルテンフリーである必要性を推しております。
グルテン過敏症とは、小麦などの穀物に含まれるグルテンを摂取すると腸の粘膜に障害が起こる先天的な病気のこと。主な症状は下痢・腹部膨満・食欲低下・疲労感などです。
それを避けられるのが、グルテンフリーロールドオーツの特徴です。
調理法は、通常のロールドオーツと変わらないようです。
グルテンフリーロールドオーツの原材料もオーツのみ!
大豆、牛乳、卵が含まれる場合があります。
グルテンフリーのオーツフレーク(100%)
グルテンフリーロールドオーツもオーツのみです。
ただ、少し違うところは、オーツ「フレーク」であること。
実食した際に分かりましたが、通常のロールドオーツより、オーツが細かい形状になってきます。
こちらもアレルゲン物質が入っている可能性があると記載してありますので、神経質な方は控えた方が良いです。
ここをクリック
ロールドオーツとグルテンフリーロールドオーツの成分表は大差なし
次に成分表を比較してみます。成分表を比較しても大きな差はありませんでした。
ロールドオーツ(押し麦)の成分表
100gあたり | 1食あたり(50g) | |
エネルギー | 366 kcal | 183 kcal |
脂質 | 8.4g | 4.2g |
ー飽和脂肪酸 | 1.3g | 0.5g |
炭水化物 | 56g | 28g |
ー糖類 | 1g | 0.5g |
食物繊維 | 9.1g | 4.5g |
タンパク質 | 12g | 6.2g |
食塩相当量 | 0.01g | 0.01g |
βグルカン | 4.4g | 2.2g |
1食(50g)あたり183kcalでP:6.2g F:4.2g C:28gとなっています。(糖類は0.5g)
たんぱく質がさほど多くなく、炭水化物も多いです。
ですが、100g単位とした場合、お米と比べるとタンパク質は2倍以上、食物繊維は7倍近く含まれています。
またロールドオーツの良いところは、βグルカンが含まれていること。糖質の吸収を緩やかにしてくれるのです。
また、GI値も55と低GI食品としても優秀です。
脂質も多い感じがしますが、含まれているのは、
- オレイン酸 → 糖尿病などを予防する
- リノール酸 → 血中のコレステロール値を下げる
- リノレン酸 → 中性脂肪を落とす
と言われている不飽和脂肪酸であり、良質な脂です。
なので、栄養素だけ見てだけではパッと分からない良さがオートミールにはあり、ダイエット・健康にも良いと評判になるのでしょう。
ここをクリック
グルテンフリーロールドオーツの成分表
100gあたり | 1食あたり | |
エネルギー | 366 kcal | 183 kcal |
脂質 | 6.2 g | 3.1g |
ー飽和脂肪酸 | 1.0 g | 0.5g |
炭水化物 | 61 g | 31g |
ー糖類 | 1.2 g | 0.6g |
食物繊維 | 9.7 g | 4.9g |
タンパク質 | 12 g | 6g |
食塩相当量 | 0.02 g | 0.01g |
1食(50g)あたり183kcalでP:6g F:3.1g C:31gとなっています。(糖類は0.6g)
※一食あたり(50g)の栄養成分の記載はなかったので、私自身で算出しております。
通常のロールドオーツとほぼ大差はありません。少しだけ脂質が低く、食物繊維が多くなっているくらいです。
栄養成分だけ見ても分からない良さは、ロールドオーツと同じでしょう。
ここをクリック
スプーン摺り切り1杯のグラム数を比較:グラム数が違うので注意!
ロールドオーツ(押し麦)とグルテンフリーロールドオーツを並べてみました。
通常のロールドオーツとグルテンフリーロールドオーツを見た目を比較すると、後者の方オーツの方が細かくなっております。これが、原材料にオーツフレークと書かれていた所以でしょう。
触った感じもグルテンフリーロールドオーツの方がさらっとしています。
マイプロテインの公式で推奨されている量は、1食あたり50gとなっていますので、どの程度で50gになるのかを測ってみます。
ロールドオーツ(押し麦)のスプーン摺り切り1杯のグラム数
ロールドオーツ(押し麦)では同封されているスプーン摺り切り一杯で約33.5gです。
加えて、20のメモリ辺りで、11.5gとなり、合計50gになります。
グルテンフリーロールドオーツのスプーン摺り切り1杯のグラム数
注意が必要なのはグルテンフリーロールドオーツの場合、カップすりきりで約39.0gです。
フレーク状にされオーツが細かくなっている分、カップに量が入るからでしょう。
加えて、10のメモリいくかいかないか辺りで11.0gとなり、合計50gになります。
ロールドオーツとグルテンフリーロールドオーツの食感の違い
ロールドオーツとグルテンフリーロールドオーツで同じ調理方法を行って食べ比べをしてみました。
パッケージに記載の調理法は同じだったので、50gに対して200ccの水を入れてレンジで2分温めて食べ比べてみました。
どちらもおかゆのようになりましたが、グルテンフリーロールドオーツの方がオーツが細かく砕かれていることで、より水分を吸っています。
グルテンフリーロールドオーツの方が、更におかゆに近いです。
スープなどに追加するなら、グルテンフリーロールドオーツの方が食べやすくてよさそうです。お子さんや乳幼児に食べさせる時も、こちら方が良いと思います。
食べ比べをしてみての印象は
- 食べ応え:通常のロールドオーツ
- 安心さを追求:グルテンフリーロールドオーツ
といった見解です。
味の違いは感じなかったので、目的に合わせて商品選びをすることをお勧めします。
ここをクリック
マイプロテインのロールドオーツとグルテンフリーロールドオーツを実食レビュー!
ロールドオーツを美味しく食べるコツは3つです。
最初にうまく作るポイントをまとめます。
ポイントは下記の3点です。
- 水かお湯を必ず加えること
- 甘味または塩味のある食材を一緒に入れること
- 水類の場合は4時間以上浸すこと
順番に説明します。
水かお湯を必ず加えること
水分がある食材を入れれば、多少美味しくなるでしょ!という気持ちでヨーグルトとメープルシロップを入れて食べてみました。
その結果、全く味が浸透しませんでした…
まるで木のくずを食べているようでした…(泣)
ヨーグルトとメープルシロップだけ組み合わさって美味しかったですが、ロールドオーツだけ分離していて、別で食べているようでした。
なので私のように横着して食べることはオススメしません。
水かお湯を加えてふやかして食べるようにしましょう。
甘味または塩味のある食材を一緒に入れること
マイプロテインの公式に書かれているように、水を加えレンジで温めて食べてみました。
推奨されている水の量は、100cc~200cc。レンジでの温め時間は2分です。私は200ccを入れて、温めました。
本当のおかゆのようになります。
お湯にとろみが出ていて食べ応えがアップしています。また、麦の味も浸透していて風味も良いです。
ただ、味が薄い…
原材料を見れば当たり前ではあるのですが、精進料理を食べているみたいです。
この後、塩をまぶして食べたら、味に丸みが出て美味しかったです。
私は素材の味を感じるほうが好きなので、十分食べられましたが、普通の方ならきついと思います。
なので、甘味または塩味のある食材を一緒に入れて(味付けは別で行って)調理することオススメします。
水類の場合は4時間以上浸すこと
イギリスで流行ったと言われている「オーバーナイトオーツ」という食べ方があります。
オートミールに牛乳や豆乳をひと晩浸しておくだけで、翌朝には起きてすぐに食べれるという簡単レシピです。
忙しい人や朝が苦手な人には、最適な調理法です。お好みでフルーツやナッツなどを加えることもできます。
注意する点は、浸している時間です。
6時間~8時間後が理想で、それ以下だとオートミールに牛乳などが浸透しきっていません。最低でも4時間は必要と言われております。
なので、うまく作るポイントとして、水類の場合は4時間以上浸すことを挙げさせていただきました。
豆乳を使用しオーバーナイトオーツを作ってみました。
- ロールドオーツ:50g
- 豆乳:200ml
- きなこ:20g
以上です。植物性たんぱく質を摂りたい方向けのレシピにしました。
夜に冷蔵庫に入れ、8時間後、朝に取り出しました。
温めたほどではありませんが、オートミールに豆乳は染み込んでいる感があります。
お湯で温めた時のように、豆乳に麦の風味が浸透しているのは、そこまで感じません。
きなことロールドオーツが絡みあって、美味しいです。
ちょっと食感が緩めのおはぎと言ったら良いでしょうか?
2つがひとまとまりになり、モチモチ感と香りを楽しみます。重みも出て食べごたえもあります。
甘味が少し足りないかな?と思い、餡を足してみました。これもアクセントになります。甘党の方は、黒蜜を足しても美味しいと思います。
ここをクリック
オートミールの簡単レシピを紹介します!
オートミールの活用方法はたくさんあるのですが、いくつかのレシピを紹介させていただきます。
オートミールに卵を加えた「おじや風」
まず1つ目は、和風の食べ方、おじや風を試しました。
- ロールドオーツ:50g
- 卵:1個
- だし:1袋
- 水:200cc
- 醤油:お好みで
材料を順番に鍋に入れて煮詰めるだけです。
電子レンジでも良かったのですが、鍋で火を通した方が、確実に美味しくできるので、そこだけ変更してやりました。
だしを入れ、2分ほど煮詰めてから、ロールドオーツを入れます。
更に2分ほど弱火で煮詰めます。少しとろみが出てきたら卵を加えます。
さえ箸などでかき混ぜ、程よく固まってきたら、火を止めます。
※煮詰めすぎると、卵が固まり過ぎて、固形になってしまう(目玉焼きのようになる)ので注意です。
茶碗等に取り出し、醤油をお好みでかけて出来上がりです。
正直、美味しいの一言です…
おじやを食べているのと何も変わりはありません。オーツはもちもちになり、だしと卵の味が染み込んでいます。
味の濃さ、深みもあり、満足感がある。白米よりも食感があるので、個人的にはこっちの方が好きかも…
これは、もう少し装飾すれば人に出しても良いほどだと思いました。
自宅にいるときの朝食、昼食、夕食全てに対応できる調理です。卵分しかカロリーが追加されていないので、ダイエット食にもオススメです。
オートミールの簡単レシピ「玉子雑炊」と電子レンジでの調理ポイントを紹介しますここをクリック
オートミールにサーモンを加えてタンパク質を追加した調理
次に、多めのたんぱく質を加えた調理です。
ポリッジが定番であるスコットランドでは、塩味で食べたい時に一般的な食べ方と耳にしたので作ってみました。
- ロールドオーツ:50g
- サーモン:100g
- 水:200cc
- 塩:適量
材料を入れて、レンジで2分温めるだけです。
少し魚の脂が強いですが、悪くないです。
塩を入れないと、味気ないので、入れた方が美味しく食べられると思います。
ロールドオーツは、変わらずモチモチしていて食べ応えがあります。
たんぱく質を摂るのにお肉でも良いかと思いましたが、火が通るか心配だったので、薄く切られた魚にしました。1食でたんぱく質も一緒に摂れるレシピです。
ここをクリック
オートミールでリゾット風の調理
3つ目は、洋風のレシピ、リゾット風です。
- ロールドオーツ:50g
- トマトソース:200g
- とろけるチーズ:1枚
材料を全てロールドオーツを入れた茶碗に入れ、レンジで2分温めるだけです。
外さない味です。オーツがリゾットのようになって、美味しいです。
トマトソースが若干多いと、チーズの味が薄まってしまいので、お好みで100g~150gにしても良いでしょう。
こちらは、濃い味が好きな方、お子さんも美味しく食べられる味だと思います。
ここをクリック
オートミール+プロテインでオーバーナイトオーツ
最後に、プロテインを使った食べ方です。
- ロールドオーツ:50g
- Impactホエイプロテインーノンフレーバー:25g
- フレーバードロップーチョコレート味:適量
牛乳ではなく、ホエイプロテインノンフレーバーを入れました。
こちらもオーバーナイトオーツのやり方でロールドオーツをひと晩漬けこんでいます。
理由は一度、朝出掛ける前にシェイカーに入れ、仕事場でお昼に飲んだのですが、ロールドオーツが硬さが残っていたからです。3時間~4時間近く経ってはいましたが、染み込みが甘い気がしました。
フレーバードロップは、食べる前に入れました。
これはありです!
シロップ入れ過ぎると甘いですが、美味しいです。チョコレートプロテインとほとんど変わらないです。
近い味を表現すると、コーンフレークにコーヒー牛乳を入れて食べたような味です。
肝心のオートミールは、だいぶ柔らかくなっています。
フニャフニャにはなっていますが、噛みしめられる食感も残っています。
私はプロテインだけでの染み込み具合を確認したかったので、あとからフレーバードロップを入れましたが、先に入れてもありかもしれません。そのぶん、オートミールに染み込んで美味しいかも。
ここをクリック
リザルトブログ内でオートミールレシピを紹介している記事を載せておきますので、合わせてチェックしてみてください!
オートミールの餅風レシピ!簡単な和スイーツ「オートミールぜんざい」の作り方を紹介します 全トレーニーに低温調理器をお勧めする理由。具体的レシピと食事を手順別に紹介(BONIQ Proレビュー)総評:調理のコツを掴めば、味も栄養素もアレンジできるのでオススメ!
ポイントを押さえて、ご自身なりの調理の仕方を覚えれば、好きな味や栄養素にできてしまうのでオススメです。
食事系、スイーツ・お菓子系どちらでもいけます。
食材を用意する手間さえ惜しまなければ、簡単で美味しく作れます。
サッと出せるので、忙しい朝や食事を作る気力がない時にも嬉しい商品です。
食感の強さ、食べ応えを求める方は、ロールドオーツ(押し麦)を。
より体に良い物、安心さを追求するならグルテンフリーロールドオーツを選ぶと良いでしょう。
栄養素や含まれている成分はどちらも良いです。
減量やダイエット、お子さんの食事、バルクアップしたいトレーニーの朝食など、万人の方の必要性に合わせて食べられる商品なので、ぜひ試してみてください。
ここをクリック
マイプロテインで「IMPACT WEEKセールアフターパーティー」が開催中
マイプロテインでは現在、「IMPACT WEEKセールアフターパーティー」が開催中です。
割引コード【 OGAWA 】で「追加57%オフ」となるセールが開催されています。割引率が低いので次なるセールを待ちましょう。次回のフラッシュセールは【9月25日(水)18時】を予想しています。セール速報はLINEでお届けしています。そしてLINEでは個別での質問も受け付けています。狙い目商品なども共有していますので、登録されることを強くお勧め致します。【LINEへの登録はこちら→】
ここをクリック
セール情報の詳細は記事にもしています。合わせてチェックすることを強くお勧め致します。
マイプロテインのセール予想。安いのはいつ?買い時は「フラッシュセール」です不明点やご質問はLINEにてお気軽にお問い合わせください!
※完全無料でいつでも配信停止できます。現在15,541名の方にご登録いただいています!(累計)
ここをクリック
※リアルタイムで買い時をお知らせ※
※パソコンからご覧の方は「@tlg4179g」と検索してください。