満足度98.4%のセール速報LINE >>

2019年2月:筋トレ実践経過報告(増量失敗!そろそろ減量に入ります。)

こんにちは!小川(@result_blog)です。

この記事は筋トレを始めてからの変化を定期的に報告する記事です。体重、体脂肪、取り扱っている重量の変化を記録を元に記事にしていきます。過去の経過はコチラからご確認いただけます。

2019年1月:筋トレ実践経過報告(合トレでたくさんのヒントをいただきました!)

①体重と体脂肪率の変化

食後のお風呂上りに体重と体脂肪率を計測しています。(家庭用の体重計なので、体脂肪率については眉唾ものです。)

2019年2月1日 体重:74.8kg 体脂肪率:12.2

2019年2月28日 体重:75.6kg 体脂肪率:12.7%

2月の体重変化は+0.8kgで体脂肪率は+0.5%でした。体重は微増ではありますが、今の食生活ではそろそろ限界が近づいているなと感じました。僕の場合は「朝ご飯があまり食べられない」という欠点があるので、改善するとしたら朝ですね。朝からモリモリご飯を食べることができるように訓練しないといけないな…と思いました。

1か月トータルで見ると体重・体脂肪率は1か月間ほぼ変わらずでした。

月初に右ひじを痛めた時にはシェイカーを振る動作すらもできなかったのでプロテインの消費量が激減しました。食事量も落ちて、体重が2キロほど落ちました。(筋トレもできず辛かったです。)

だいぶ時間が掛かりましたが、ようやく右ひじの違和感も無くなったので筋トレも元に戻ってきました。2月は肘を痛めたことで、思うように筋トレできなかった影響が出てしまいました。ケガを未然に防ぐ意識は大事ですね。

②重量の変化

1月からBIG3のサイクルトレーニングを取り入れ始めましたが、ハッキリ言って「失敗」でした。(ちょっと軽く考えていました。)

誤解を恐れずに言葉にすると、「サイクルトレーニング=魔法の方法」のようなイメージを持っていました。サイクルトレーニングを取り入れることでガンガン使用重量が上がるものだと思っていたのですが、自分の筋量以上の力は出せないものですね。(当たり前の話ですが…)

ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会を見学しに行って、生でパワーリフターの方々を見た感想は「デカい」です。テクニックももちろんあるのでしょうが、単純に筋量がすごかったです。

限られた時間の中で筋トレをすることを考えると、もっと単純な(オーソドックスな)メニューの組み方で筋量を増やす方にフォーカスすることが今の自分には合っているのかな?と考えています。

あと、2月初旬に肘を痛めたことでサイクル計画が全て狂ってしまったことも計算外でした。(出力が上がるどころか下がって、リカバリーの方法もわかりませんでした。)

1月にサイクルトレーニングを始めたばかりでサイクルをやり遂げてもいないのですが、僕レベルであればサイクルを取り入れるよりも前にやるべきことがあるな…ということを実感しています。

3月から減量を始めようと考えているので、重量を求めるサイクルトレーニングは一度中止して、通常のトレーニング方法に戻すことを考えています。(その前にMAXは計りたいところではありますが…)

ベンチプレス

2月12日:77.5kg×6回-3セット(1S→4回、2S→3回、3S→3回)

2月21日:80.0kg×5回-4セット(1S→4回、2S→3回、3S→3回、4S→3回)

右ひじの影響で出力はかなり下がりました。サイクルで設定された数字をクリアすることができず、ギリギリの戦いが続いています。感覚的な話なのですが、グリップ(握り)とフォームがまだ安定していない感覚があります。それこそ重量を追い求めるよりもフォームを固めるためにも10レップ程度の重量でやるべきな気がしています。

スクワット

2月3日:112.5kg×6回-3セット

2月20日:117.5kg×5回-4セット

スクワットに関しては出力が上がっている感覚があります。ニースリーブを使い始めてからかなり調子が良いです。恐らく現時点でもMAX(130kg)は更新できそうな気がしています。

補助種目では「ルーマニアンデッドリフト」を取り入れたり、「ブルガリアンスクワット」のやり方を変えて、ハムストリングスの強化を狙ってます。あと「アウターサイ&インナーサイ」もやるようにしているのですが、これまでにない刺激で喜びを感じています。

トップサイドデッドリフト

2月12日:140kg×6回-3セット

2月21日:145kg×5回-4セット(1S→3回、2S→5回、3S→5回、4S→4回)

腰に違和感を覚えることが多く、少しデッドリフトからは遠ざかっています。パワーグリップが滑るので8ストラップを使ってみたりと試行錯誤していますが、バーベル種目では8ストラップよりもパワーグリップの方がやりやすいなと思います。(8ストラップはマシン種目でとても効果を感じます。)

2019年2月の振り返り

2月はイベントやらケガで慌ただしい月でした。

前述の「偽痛風」から始まり、パワーリフティングの試合を見に行ったり、博多に行って読者さんと合トレをしたり…

なかなか慌ただしくて、ブログの方はあまり更新することができなかったのが悔やまれます。企画してみたいことは色々とあるのですが、要領が悪くて手が回らないことが多いというのが悩みです…

いつまでもこのままではいけない!と現在、打開策を取り組んでいまして、3月中には何らかの形でお知らせできるかなという感じです。

筋トレに関しては「胸・背中→肩・腕→脚・腹」の3分割を1週間に2回やるという方法が割と順調です。追い込みすぎると週2回できないので1回あたりのボリュームは抑え気味となっています。身体が回復していない状態で筋トレをしても良いトレーニングはできないですから、しっかりと回復させることを意識してトレーニングに打ち込みたいですね。

今年はフィジークの大会に出場するつもりなので、そろそろ減量をスタートさせます。Before&Afterの写真をしっかり記録したいと思うのは、ブログをやっているからこそです。(笑)

自分自身の写真を撮る上で気になるのは「わき毛や腹毛が汚い」ということです。誰も見てないとは思うのですが、写真を撮ることを考えるとちゃんと処理しなきゃ…と思います。(今は処理が面倒なので、写真を撮ってないです。)

せっかくなのでこのあたりも何かしらのコンテンツにしようと思うのも、ブログをやっているからですね。(もはや病気です…笑)

なお、LINE@ですが3月2日の時点で1,942名(先月比+241名)となっています。明らかに伸びが停滞してます。(もっとブログを頑張って、より多くの人に見ていただけるようにしないと…!)

僕の考え方としては「読者さんが得をしてナンボ」と考えているので、まだ登録していない方は登録されることをお勧め致します。他のSNSよりもLINE@の読者さんを圧倒的に優遇しています。

自分で言うのもアレですが、僕のLINE@に登録しておくとかなりお得です。「マイプロテインでの買い時が知りたい」という人は特にお勧めで、買い時をビシッとお知らせさせていただいております。僕はいつでも「買え買え」とは言わずに、本当にお得な時にしか「買い時」と言いません。

→ マイプロテインの最新セール情報|セール時期を追い続けている管理人が買い時をお知らせします!【追記】

それでは3月も頑張っていきましょう。良い筋トレライフを!

2019年3月:筋トレ実践経過報告(減量始めました&分割法を変えました。)
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述