満足度98.4%のセール速報LINE >>

ワキシーメイズスターチをレビュー。筋トレ中お勧めの糖質です。効果的な使い方も紹介!

マルトデキストリンと半々にして筋トレ中に飲む

こんにちは、ブライアン(@danielburaian)です。

今回はマイプロテインで販売している「ワキシーメイズスターチ」という糖質のサプリメントを使用してみたのでそのレビューになります。

突然ですが、筋トレ中に糖質を摂っているでしょうか?

ケトジェニックダイエットや糖質制限中の方であれば糖質を摂ることは難しいですが、そうでない場合は必ず摂ってほしい栄養素の1つです。

私はダイエット中であってもトレーニング前後のカロリーをやりくりすることでトレーニング中の糖質分のカロリーは確保するようにしています。

それくらいトレーニング中の糖質は重要で、トレーニング中の糖質をカットするのは最終手段と考えています。

この記事では

  • なぜトレーニング中に糖質を摂った方が良いのか?
  • ワキシーメイズスターチのレビューや体感
  • お勧めの使い方

などを順を追って解説します。

かなりお勧めのサプリメントとなっていますので、是非お試しください!

ここをクリック

筋トレ中もしくは後に糖質を摂取すべき3つの理由

炭水化物

トレーニング中後は糖質が体脂肪になりにくい

トレーニング中はGLUT4のトランスロケーションという働きによってブドウ糖を取り込もうとする働きが高まります。つまり、体が糖質を欲しがっているということです。

この働きはトレーニングによって筋肉を収縮させたり、血行を促進させたりすることによってさらに促進されることがわかっており、トレーニング中からトレーニング後3時間ほどまで持続します。

このタイミングで筋肉に適切な栄養を送り届けてやることが重要です。

このタイミングではインスリン感受性が高まっており、インスリンヒエラルキーの作用によって摂った栄養が体脂肪になる可能性は極めて低いです。

さて、ここで出てきたインスリンヒエラルキーについて補足しておきましょう。

インスリンは働く順番が決まっており、肝臓→筋肉→体脂肪という順番で働きます。つまり、インスリンはまず最初に肝臓に働き、その余った分が筋肉に、さらにその余った分が体脂肪に働くという意味です。

要するに、筋肉が多ければ多いほどインスリンの作用が体脂肪に及ぶのを妨げられるため太りにくいという事です。

「筋トレして筋肉を付ければ基礎代謝が上がるから痩せやすくなる」という点が強調されがちですが、私はこのインスリンヒエラルキーによる効果の方が多いのでは?と考えています。筋肉1㎏には150kcal分の糖質が貯蔵されており、筋肉を1㎏増やすごとに糖質100kcalが体脂肪になるのを防ぐことができるため、年間で7㎏の体重減に寄与しているという主張もあるくらいです。

インスリンが筋タンパク質合成を促す

インスリンは血糖値を下げるために分泌されるホルモンですが、このホルモンに筋タンパク質合成を高める働きがあります。

インスリンは体脂肪の合成にも関与することは良く知られていますが、このように筋肉に対するメリットもありますので賢く利用していきたいところです。

タンパク質は筋肉をつくりますので、そのタンパク質のもとになるアミノ酸を摂らないといけません。今はプロテインという形で摂ることが多いのですが、その吸収効率を上げるためにはインスリンというホルモンの作用が役立ちます。このインスリンを分泌させるうえで炭水化物(糖質)の摂取がとても有効なのです。
つまり、筋肉をつくるためのタンパク質を再注入するだけでなく、それにプラスしてインスリンの分泌をねらって、炭水化物(糖質)も積極的に摂っていくわけです。

粉飴について:日本体育大学岡田先生のインタビューより

タンパク質の吸収を高める

以前、私が書いた記事で言及したので詳細は割愛しますが、糖質にはタンパク質の吸収を助ける働きもあります。

プロテインの吸収率 プロテインの吸収率は低い?吸収を高めるプロテインの飲み方を紹介!

このように筋肥大においては糖質を恐れることはなく、むしろ筋肉の成長や回復にとって重要なので積極的に取り入れていくべき栄養素なのでケトジェニックダイエットや厳しい減量を行っている方以外は積極的にかつ賢く利用してもらいたいと思っています。

また、余談ですが、筋トレyoutuberの先駆者であるkatochanさん(加藤昌平選手)が「トレーニングに飲むカーボドリンクが普及してくるにつれて明らかにボディビルダーの体格が変わってきた」と言っていたのが印象的でした。

長い間第一線で活躍されていて、かつジムも経営されている加藤選手がこのような実感を持たれているということはそれなりに説得力があるように感じます。(動画内での言及は7:00くらいから)

ワキシーメイズスターチってなに?

ワキシーメイズスターチとは?

さて、話をワキシーメイズスターチに移しましょう。

ワキシーメイズスターチとは「ワキシーコーン」という特殊なトウモロコシから獲れたデンプン(スターチ:starch)です。

ワキシー(waxy)には「餅のような」という意味があり、メイズ(maize)は「トウモロコシ」という意味です。

つまり、無理やり日本語に直すと「餅みたいなトウモロコシから獲れたデンプン」となります。

粒の中のデンプンにもち性があり、若いうちに収穫して蒸すと、もちもちとした食感があるのが特徴。日本にも数種の在来種があり、白、黄色はもちろんのこと、黒、紫などの色の「もちとうもろこし」として食べられてきました。

トウモロコシの種類|トウモロコシノセカイより

ワキシーメイズというトウモロコシの品種は餅のように粘り気が強いため、以前高下さんの記事でも紹介されていたようにわらび餅にでも変身してしまえるのです。

プロテインわらび餅 プロテインわらび餅のレシピ紹介。ワキシーメイズスターチで美味しい和スイーツを!

ワキシーメイズスターチの成分表

  100gあたり 50gあたり
エネルギー 354 kcal 177 kcal
脂質 0.1g 0.1g
ー飽和脂肪酸 0g 0g
炭水化物 88g 44g
ー糖類 0g 0g
食物繊維 0g 0g
タンパク質 0.3g 0.1g
塩分相当量 <0.01g <0.01g

パッケージに記載されていたPFCバランスは上記の通りとなっています。

ここをクリック

実際にワキシーメイズスターチを使ってみたら、全くバテない最高の体感!

小難しい話はここまでにして、とりあえずトレーニング中にワキシーメイズスターチを使ってみました。

ワキシーメイズスターチの粉末の様子

小麦粉のようにさらさらのパウダーなのでシェイカーに入れるときは粉が舞わないように注意する必要があります。

また、デンプンなので完全に溶けることができないのか、飲むと少し粉っぽい感じがしましたが、そこまで気になるレベルではありません。

ワキシーメイズスターチのスプーン摺り切り一杯の様子

付属のスプーン摺り切り一杯で44.25gでした。

いつも使っているマルトデキストリン30gをワキシーメイズスターチ30gに変更してトレーニングにレッツゴーです!

味は全く無味、無臭でした。

そして、これはめちゃくちゃ驚いたのですが、トレーニング中の疲労感が全くないのです!

もちろん、ワキシーメイズスターチの効果を確かめるためにそれ以外のドリンクの成分はいつもと同じにしています。

いやいや、そんなはずがない・・・

いくらなんでも糖質の種類を買えただけでこんなに体感がかわるのはおかしい。きっとプラセボ(思い込み)に違いない。

そう思って、一番エネルギー消費が大きいであろう脚トレを決行しました。

やっぱり、いつもよりバテにくい。

いつもはトレーニング終盤はヘロヘロになって集中力が続かなかったのですが、今回はそんなことが全くありませんでした。

おかしい・・・

最終手段だ。これでやはり体感がよかったらワキシーメイズスターチのおけげと結論付けても問題ないだろう。

そう思って向かったのはゴールドジム。(普段はゴールドジム会員ではないので2か月に1回くらいしか行きません)

普段は1回1時間のトレーニングのところを3時間、上半身すべての部位を鍛えました。

途中でバテたらそこでトレーニング終了。結局2時間くらいで帰る羽目になるだろうなあ。と考えて向かったのですが、3時間できちゃいました。ワキシーメイズスターチおそるべし!

ただし、前述したようにトレーニング中にシェイカーの底に溜まってしまうので、飲む前にしっかりシェイクしてかき混ぜて飲む必要がある点は少し不便だと思いました。

ワキシーメイズスターチのココがスゴイ!

トレーニング中に全くバテることなく、集中が長時間続く!

ここをクリック

ワキシーメイズスターチのメリットは「消化の良さ」

ワキシーメイズスターチのメリットは「消化の良さ」

ワキシーメイズスターチのメリットは消化が良い点です。

糖質の分子構造には大きく2種類あり、それぞれアミロースミロペクチンと呼ばれています。アミロペクチンの方が分子の枝分かれ構造が多いため消化酵素が働きやすく消化が良いとされおり、モチ米はアミロペクチンが100%です。

一方、普通の白米にはアミロースが20%程度含まれています。そのため、普通の白米よりはお餅の方が消化が良いのですが、このワキシーメイズスターチにもアミロペクチンが多く含まれています。別名「もちとうもろこし」と言われるくらいですから。

トレーニング中は筋肉に血流が回っているため消化吸収能力が下がっています。また、トレーニング前もトレーニングに支障を出さないために、消化の良い食べ物を摂取することは重要です。そんな時にワキシーメイズスターチは効果を発揮します。

ワキシーメイズスターチのデメリットは「GI値」と「溶けにくさ」

私が思いつく限り、ワキシーメイズスターチには2つのデメリットがあります。

デメリット1:GI値がそこまで高くない

GI値とは簡単に言うと、血糖値の上がりやすさを示した指標です。ブドウ糖の血糖値の上昇スピードを100として相対的に評価されます。

つまり、GI値が高いほど血糖値が急激に上がり、インスリン分泌を促しやすいということになります。

トレーニング中の糖質源(カーボドリンク)として良く知られているマルトデキストリン(粉飴)のGI値は163、食パンが71、ワキシーメイズスターチは63.1となっています。

ワキシーメイズスターチのGI値はマルトデキストリンに比べてかなり低いのです。そうなるとインスリンはマルトデキストリンほどは分泌されません。

これはインスリンによる筋タンパク質合成のスイッチを押せないので筋肥大にとっては不利になってしまいます。

血糖値が安定するという点ではダイエットには向いていますけどね。

デメリット2:溶けにくい

ワキシーメイズスターチはあくまでスターチ(=澱粉)です。

つまり、小麦粉のようなさらさらした見た目で、水に溶かしても時間がっ経ったら底に沈んでいます。

小麦粉のように水を含んで固まるようなことはないですが、トレーニング中のドリンクに入れたとしても底の方に溜まっていて全然飲めていないことが多々ありました。

実際にワキシーメイズスターチのレビューや研究、その他の記事を調べてみても、まあヒドイ書かれようでした。

「ワキシーメイズスターチは企業が金儲けするために作ったものだ」、「企業は嘘をついている!」、「ワキシーメイズスターチはお金の無駄だ!」などなど…

参考リンクはコチラです↓

http://freakstrength.com/waxy-maize-starch-versus-dextrosemaltodextrin/

https://www.bodybuilding.com/fun/waxy_maize_starch_myth.htm

https://startingstrength.com/resources/forum/nutrition-and-recovery/40985-waxy-maize-vs-maltodextrin-vs-plain-ol-corn-starch.html

(日本ではワキシーメイズスターチ自体があまり浸透してないのか、日本語で調べても全くと言っていいほど記事がでてきませんでした。googleの検索設定をアメリカにするとそこそこ記事がヒットしました。)

しかし、安心してください!

ワキシーメイズスターチの賢い使い方をご紹介します。

しかも、かなり体感が良かったので私は今後も使って行こうと思います。

こういったマイナスなレビューのほとんどがトレーニング中もしくはトレーニング後のグリコーゲン回復のための糖質としてワキシーメイズスターチを利用しようとしています。

先述した通り、ワキシーメイズスターチはグリセミック指数が低く、インスリン分泌を促さないためグリコーゲン回復や筋肥大には不向きです。

ブライアンが提案するワキシーメイズスターチの効果的な使い方

これらのメリット・デメリットを考慮しつつ私が提案するワキシーメイズスターチの使い方を2つ紹介します。

使い方1:間食のプロテインに混ぜて飲む

間食のプロテインに混ぜて飲む

ワキシーメイズスターチはGI値がマルトデキストリンなどに比べて低いため血糖値を上げにくい糖質として利用することができます。

例えば、間食のプロテインに混ぜて飲めば吸収が良くさらに、血糖値も上げにくい健康的な糖質源として使えるでしょう。

使い方2:マルトデキストリンと半々にして筋トレ中に飲む

マルトデキストリンと半々にして筋トレ中に飲む

筋トレ中にワキシーメイズスターチを飲むなら、マルトデキストリンと半々にして飲むのがオススメです。

ワキシーメイズスターチのGIの低さをマルトデキストリンで補ってやろうという狙いです。また、ワキシーメイズスターチの量を半分にすることによって溶けにくさや沈殿する量を減らす狙いもあります。

吸収の良い糖質(ワキシーメイズスターチ)でトレーニング強度を保ちつつ、高GIの糖質(マルトデキストリン)でインスリンを刺激しタンパク質合成を促す両方の効果が見込めます。実際に、市販のイントラワークアウトドリンクではマルトデキストリンとワキシーメイズスターチを両方混ぜたものもあります。

また、トレーニング後は胃腸の血流が弱まり、消化能力が落ちているのでトレーニング後にもこの組み合わせはオススメです。

ここをクリック

マイプロテインのマルトデキストリン マイプロテインのマルトデキストリン(粉飴、カーボ)をレビュー。手軽なエネルギー源としてワークアウトドリンクに!

まとめ:ワキシーメイズスターチはお勧めできます。

今回はマイプロテインのワキシーメイズスターチについて紹介しました。

  • 増量期なので消化が良い糖質を効率的に摂取したい
  • 最近トレーニング中にバテることが多い

という方には自信をもってオススメできます。

興味があればお試しください!

ここをクリック

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述