満足度98.4%のセール速報LINE >>

ファミマでマイプロテインが買える!値段と味、成分表など詳細レビューしました。(inプロテインとの比較も)

マイプロテインのプロテインドリンク

こんにちは!小川(@result_blog)です。

2022年12月13日(火)から全国のファミリーマート限定(16,500店舗)でマイプロテインの「チョコレート風味」のプロテインドリンクが発売されました。

参考 マイプロテインがファミリーマートに初登場!マイプロテイン

発売日当日の朝に事務所(新潟県見附市)近くのファミマに行ったところ、普通にあったのでかなり手に入りやすいと思われます。

2021年11月15日(月)からドン・キホーテにて「日本版Impactホエイプロテイン」が発売された時と同様に、味や価格、成分表などが気になっている方も多いと思います。

日本版Impactホエイプロテインの価格 ドン・キホーテでマイプロテインが買える!値段と味、違いを詳細レビューしました。

実際に購入してきましたので、詳しくレビューしていきます。

結論:inプロテインのOEM商品です(個人の感想です)

InプロテインのOEM商品です

記事が長くなってしまったので、先に結論からお伝えします。

パッケージこそ「マイプロテインのプロテインドリンク」ではありますが、実際には森永乳業株式会社が製造・販売している「inプロテイン」の新フレーバーだと思いました。

というのも、製造場所・販売者・価格・パッケージ形状・タンパク質含有量の全てに共通点があるからです。

液体として販売される飲み物をRTD(Ready To Drink)と言いますが、プロテイン飲料のRTD市場は年々拡大傾向にあります。その波に上手く乗る形で参入してきたことを僕は評価したいと思います。(無駄に上からの意見ですみません…)

独断と偏見によるマイプロテイン:プロテインドリンク「チョコレート風味」の総合評価

美味しさ:★★★★☆

タンパク質含有量は330mlに対して15.2g。炭水化物は8.0gで脂質は0gとなっている。チョコレート味というよりも「甘いミルク味」の方が近い。めちゃくちゃ美味しいわけではないが及第点には達している感じ。甘みは強めなので甘い飲み物が好きな方の方が合うと思う。コンビニで見かけた時に一度は試してみても良い味。

価格は167円(税込)でinプロテイン「ベリーミックスオレ味」と同じ価格でした。

液体のプロテインドリンクは粉末の物よりコスパが悪いですが、非常に便利で僕自身もよく買います。選択肢の1つにはなるでしょう。

ファミリーマート限定での発売の理由は伊藤忠商事が関わっていると考えます。ドン・キホーテで販売されている日本版Impactホエイプロテインの販売者は伊藤忠商事なので、子会社であるファミリーマートでの販売を決めたのでしょう。

(プロテインドリンクの販売者は森永乳業ですが、「マイプロテイン」の知名度が上がることで日本版Impactホエイプロテインの売上を伸ばす狙いがあると考えます。)

日本版Impactホエイプロテインのレビュー記事では「何のために発売しているかわからない」と評価してしまったのですが、関連商品を増やして日本での知名度を上げる目的があったのだと理解しました。

気軽に試せる商品ではあるので、見かけた際にはぜひ試してみてください。

マイプロテイン:プロテインドリンク「チョコレート風味」の製造者と販売者は「森永乳業株式会社」

マイプロテイン:プロテインドリンク「チョコレート風味」の製造者と販売者情報

まずは製造者情報からまとめます。

ファミリーマートで販売されているマイプロテインのプロテインドリンクはイギリス(The Hut Group)で製造・販売されているわけではなく、国内の企業で製造・販売が行われています。

製造と販売は「森永乳業株式会社」です。わざわざ説明するまでもない有名企業ですが、自社ブランドで「inプロテイン」を販売しています。

森永乳業株式会社の「inプロテイン」

引用:森永乳業株式会社「ブランドシリーズ|inゼリー・inバープロテイン」

マイプロテインのプロテインドリンクを作るために、新たにラインを作るとは考えられないのでinプロテインのOEM商品として製造している可能性が高いと考えます。

inプロテインを集めました

近所のコンビニやスーパーをめぐってinプロテインの商品を集めました。成分表や味の比較は後述します。

マイプロテイン:プロテインドリンクの販売価格は167円(税込み)

マイプロテイン:プロテインドリンクの価格

マイプロテイン:プロテインドリンクの価格は本体価格155円で税込み167円でした。

隣に置いてあったinプロテイン:ベリーミックスオレ風味と同じ価格でしたし、SAVASのミルクプロテインとも似たような価格(税込み169円)でした。

タンパク質15gが入っているプロテインドリンクのコンビニ価格は170円ぐらいが相場だと思います。(スーパーだともう少し安く販売されますが、マイプロテインのプロテインドリンクはファミマ限定での発売なので価格は変化しないでしょう。)

マイプロテイン:プロテインドリンクとinプロテインを比較

inプロテインを集めました

inプロテインには大きく4タイプの商品があります。

  • タンパク質16gのカップ式
  • タンパク質20gの紙パック式
  • タンパク質15gの紙パック式
  • タンパク質12gのカップ式

※紙パックタイプの商品(ピーチヨーグルト風味とオレンジヨーグルト風味)は手に入らなかったのでレビューを省きます。

形状は「タンパク質15gの紙パック式」と一致

InプロテインのOEM商品です

パッケージの形状は「タンパク質15gの紙パック式」と完全に一致していました。

成分表

成分表も非常に似ていて、1本330mlあたり93~96kcal、タンパク質15.2~15.3g、脂質0g、炭水化物8.0~8.9gとなっています。

製造所所在地も同じで「愛知県江南市中奈良町一ツ目1 森永乳業株式会社 中京工場」となっています。

フレーバーの系統は全然違うので、比較レビューは控えます。

最も味が近そうなのは「タンパク質16gのカップ式:ココア味」

タンパク質16gのカップ式と比較

次に「タンパク質16gのカップ式」と比べてみます。

タンパク質16gのカップ式と比較

注目すべきは「製造所所在地」です。

ココア風味は「愛知県江南市中奈良町一ツ目1 森永乳業株式会社 中京工場」でカフェオレ風味は「東京都東大和市立野4-515 森永乳業株式会社 東京多摩工場」となっています。

マイプロテインのプロテインドリンクと製造所在地が同じなのは「ココア風味」なので最も味が近いと判断して比較レビューすることにしました。

マイプロテイン:プロテインドリンク「チョコレート風味」とinプロテイン「ココア風味」を比較レビュー

マイプロテインのプロテインドリンクとinプロテイン「ココア味」を比較

まずは成分表から比較します。

成分表の比較

  マイプロテイン(330ml) inプロテイン(240ml)
エネルギー 93kcal 104kcal
タンパク質 15.2g 16.5g
脂質 0g 0g
炭水化物 8.0g 9.5g
ー糖類 未記載 6.9g
食塩相当量 0.18g 0.18g

マイプロテインのプロテインドリンク:チョコレート風味よりもinプロテイン:ココア風味のほうが水分量が少なくタンパク質含有量が多いです。

原材料名は下記の通りです。

マイプロテイン:乳製品(国内製造)、乳タンパク質/香料、カラメル色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)

inプロテイン:乳製品(国内製造)、乳タンパク質、ココア/香料、セルロース、乳化剤、酵素処理ルチン、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、V.D

多少の違いはありますが、大部分は同じなので「味付け」と「濃度」の違いなのかな?と感じました。

マイプロテイン:プロテインドリンク「チョコレート風味」のレビュー

マイプロテイン:プロテインドリンク:チョコレート風味

シェイカーに出してみると思ったよりもクリーム色ですが、匂いはチョコレートの匂いがしました。

口に含むと甘いミルクの風味が広がった後に薄っすらとチョコレートの味が広がります。後味にチョコレートは残らないので後味は結構サッパリとしています。

チョコレート風味というよりも「甘いミルク味」の方が近いです。決して不味くはないですが「めちゃくちゃ美味しい!」というわけでもありません。

コンビニあったら「気分によって選ぶ味」だと思いました。

inプロテイン「ココア風味」のレビュー

inプロテイン:ココア風味のレビュー

シェイカーに出してみると明らかに色が濃く、ココアの匂いがします。

口に含むと濃い目のココアの風味が広がります。後味までしっかりとココアですが、甘みは控え目です。

後味に微かに感じる風味で「あぁ、ベースは同じなんだろうな…」と感じることができました。

評価はほぼ同点ですが、甘い飲み物が好きな方は「チョコレート風味」、甘さ控えめが好みの方は「ココア風味」が良いと思います。

inプロテインの個人的ランキングを決めてみました

inプロテインの個人的ランキングを決めてみました

完全に余談ではありますが、inプロテインの味ランキングを決めてみました。

1位:ヨーグルト味>2位:カフェオレ風味≧3位:キウイ風味>4位:チョコレート風味=5位:ココア風味>6位:バナナミックス風味>7位:ベリーミックスオレ風味

という感じでした。評価の参考にしていただけると嬉しいです。

(さすが「森永乳業」と言った感じで、ヨーグルトが美味しかったです。もはや飲むヨーグルト…)

結論:inプロテインのOEM商品です(個人の感想です)

マイプロテインのプロテインドリンク

パッケージこそ「マイプロテインのプロテインドリンク」ではありますが、実際には森永乳業株式会社が製造・販売している「inプロテイン」の新フレーバーだと思いました。

独断と偏見によるマイプロテイン:プロテインドリンク「チョコレート風味」の総合評価

美味しさ:★★★★☆

タンパク質含有量は330mlに対して15.2g。炭水化物は8.0gで脂質は0gとなっている。チョコレート味というよりも「甘いミルク味」の方が近い。めちゃくちゃ美味しいわけではないが及第点には達している感じ。甘みは強めなので甘い飲み物が好きな方の方が合うと思う。コンビニで見かけた時に一度は試してみても良い味。

価格は167円(税込)で他の商品と同価格帯です。

液体のプロテインドリンクは粉末の物よりコスパが悪いですが、非常に便利で僕自身もよく買います。選択肢の1つにはなるでしょう。

気軽に試せる商品ではあるので、見かけた際にはぜひ試してみてください。

本家マイプロテインを購入するのであればセール情報を配信していますので、ご活用ください。

ここをクリック

※リアルタイムで買い時をお知らせ※

※パソコンからご覧の方は「@tlg4179g」と検索してください。

マイプロテインのセール情報 マイプロテインのセール予想。安いのはいつ?買い時は「フラッシュセール」です

それでは、また!

//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述