満足度98.4%のセール速報LINE >>

ボディメンテの効果を深堀り!日々の体調管理・疲労回復にB240乳酸菌

ボディメンテ

こんにちは!Natsumi( @natsumi_dct )です。

COVID-19(コロナウィルス)によって、私たちの生活は大きく変わりました。緊急事態宣言により、トレーニングジムが休館になったり、部活動が停止や試合の中止など、スポーツ領域にも影響を及ぼしています。

しかし、スポーツが制限された中にもかかわらず、売り上げを伸ばしたスポーツドリンクがあります。

その一つが、大塚製薬から発売されている「ボディメンテ」です。

created by Rinker
ボディメンテ
¥2,764 (2024/03/28 15:00:57時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ボディメンテ
¥5,832 (2024/03/28 15:00:58時点 Amazon調べ-詳細)

「飲んでカラダをバリアする」というキャッチフレーズが、感染予防や健康意識の拡大にマッチした結果、認知度が高まっています。

今回は、まだまだ市場が拡大すると予想されるボディメンテを徹底的に深掘りしていきたいと思います!

ボディメンテのここが気になる!

・感染予防に効果はあるの?
・スポーツとの相性は良いの?
・ポカリスエットなどの他商品と何が違うの?

私が想像していたよりも、とても良い商品であることがわかったので、ぜひ本記事を参考にしていただけると嬉しいです。

スポーツドリンクを買うならボディメンテ!免疫力を上げて体調管理をサポート

記事が長くなってしまったので、最初に結論をお伝えしておきます!

ボディメンテの総合評価

ドリンク おすすめ度 ★★★★☆
ゼリー  おすすめ度 ★★☆☆☆

ボディメンテにはドリンクとゼリータイプの2種類があります。どちらにもB240乳酸菌が配合されています。

ドリンクタイプは、ポカリスエットと同じ電解質になっていて、B240乳酸菌とのバランスがウィルスが体に入ってくるのを防ぎます。グリーンシトラス味は、スッキリしていて美味しいです!

ゼリータイプは、ホエイタンパク7.5gとBCAA2.5gが配合されています。他社のゼリータイプ商品と比較すると非常に優秀な成分配合です。とは言え、プロテインとBCAAを意識的に摂取している人にとっては、コスパ的に魅力的ではありません。ヨーグルト風味もいまいちだったので、★2つにしました。

大塚製薬の研究によるB240乳酸菌の効果は以下の通りです。

  • 小腸、唾液、気管支における粘膜免疫機能を向上させる
  • インフルエンザ・食中毒・肺炎の予防ができることを動物実験で確認
  • ヒトにおいて花粉症の症状を改善
  • ヒトにおいて風邪のリスクが低下
  • 毎日継続して摂取することで明らかに唾液中でのIgA量を高める
  • 継続摂取2週目から唾液中でのIgA分泌量が増え、免疫機能が高まる
  • タンパク質との同時摂取でIgA分泌量がさらに増える

飲んでカラダをバリアする」のキャッチコピー通り、免疫低下を防ぐ・免疫力を上げることに対する効果の期待は高いです。

他のスポーツドリンクよりも得られる効果が高いので、普段からスポーツドリンクを購入する人にはオススメです。

created by Rinker
ボディメンテ
¥2,764 (2024/03/28 15:00:57時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ボディメンテ
¥5,832 (2024/03/28 15:00:58時点 Amazon調べ-詳細)

ボディメンテはドリンクタイプとゼリータイプの2種類。ドリンクがオススメ

ドリンクタイプがおすすめ

ボディメンテは大塚製薬から発売されていて、ドリンクタイプとゼリータイプがあります。

ドリンクはスーパーやドラックストアでも良くみかけるのですが、ゼリーは意外にもドラックストアでも置かれていないことがあります。スポーツ店には高確率で置いてあるので、チェックしてみて下さい。

ボディメンテの最大の特徴は、B240乳酸菌が配合されていることです。ドリンク・ゼリータイプどちらにも配合されています。

それでは、それぞれの特徴をみてみましょう!

ボディメンテ:ドリンクタイプ

ボディメンテ:ドリンクタイプ

500mlのサイズでのみ発売されています。

グリーンシトラス味で、スッキリしていて美味しいです!グリーンシトラス味は想像しにくいかと思いますが、グレープフルーツに似た味でした。ポカリスエット程の甘さはありません。

100mlあたりの成分表は以下の通りです。

エネルギー   18kcal
タンパク質   0g
脂質      0g
炭水化物    4.4g
食塩相当量   0.13g
カリウム    20mg
カルシウム   2mg
マグネシウム  0.6mg

陽イオン(mEq/L)
Na+    21
K+       5
Ca2+     1
Mg2+    0.5
陰イオン(mEq/L)
Cl-             16.5
citrate3-     10
lactate-      1

後述しますが、電解質はポカリスエットと同じです。そこにプラスしてB240乳酸菌が配合されています。電解質と菌のバランスを整えることで、ウィルスが体に入ってくるのを抑える働きを特徴としています。

ボディメンテ:ゼリータイプ

ボディメンテ:ゼリータイプ

1袋は100gです。300円なので、市販されている他社のコンディショニングゼリーの中では高めの価格となっています。

ヨーグルト風味ゼリー味となっていますが、グレープフルーツ味がします。苦みが強いので、子供には飲みにくいかもしれません。冷やして飲むことで少し苦みは抑えられます。

1袋あたりの成分は以下の通りです。BCAA・アルギニン・クエン酸・タンパク質が配合されているのが特徴です。

エネルギー   90kcal
タンパク質   10g
脂質      0g
炭水化物    13g
食塩相当量   0.11g
ビタミンB6     5.0mg
ビタミンD    10μg

バリン      500㎎
ロイシン     1000㎎
イソロイシン   500㎎
アルギニン    500㎎
クエン酸     1250㎎

タンパク質は、ホエイタンパクとアミノ酸を合計した量になります。ホエイタンパクが7.5g、アミノ酸が2.5g配合されています。

森永のinゼリーや、ザバスのプロテインゼリーなどと比較しても成分は優秀です。タンパク質とBCAAの両方が配合されているゼリータイプは少なく、ボディメンテゼリーのタンパク量は、これらよりも多いです。

参考 製品情報 | ボディメンテ公式サイト大塚製薬

ボディメンテの特徴は乳酸菌B240が配合されていること

ディメンテの特徴は乳酸菌B240が配合されていること

ボディメンテの最大の特徴は、乳酸菌B240が配合されていることです。ドリンク・ゼリーどちらのタイプにも配合されています。

乳酸菌と言えど、非常に多くの種類があります。聞き馴染みのあるところで、ビフィズス菌・ラブレ菌・ガセリ菌などですね。現在わかっている乳酸菌の種類は約400種類程度と言われていますが、その中の1つが乳酸菌B240になります。

乳酸菌は種類によりその効果は様々です。乳酸菌B240は大塚製薬が研究を重ね、体調管理をサポートする働きがあることを見つけ出しました。

タイ北部の伝統食であるミヤン(乳酸発酵茶)の中から発見された植物由来の乳酸菌です。東京農業大学の岡田教授によって単離され、大塚製薬の長年に渡る腸と乳酸菌に関する研究から、体調管理をサポートする働きを確認しました。正式名称は「Lactobacillus pentosus(ラクトバチルスペントーサス)ONRICb0240」です。

乳酸菌B240とは | 乳酸菌B240研究所 | 大塚製薬 (otsuka.co.jp)

ここでいう体調管理は、「免疫低下を防ぐこと・免疫力を上げること」を指しています。免疫力のピークは20代で、40代になるとその半分になると言われています。

では、乳酸菌B240はどのくらいの量を、どれくらいの期間摂取したら良いのでしょうか?

どのくらい摂取したら効果があるの?

・ボディメンテには20億個以上のB240乳酸菌が配合されている
・B240乳酸菌は摂取量が多いほど効果がある
・2週以上の毎日継続した摂取で効果アップ

ボディメンテのパッケージや商品HPに乳酸菌B240の含有量についての記述はありませんでした。

はっきり言えませんが、乳酸菌B240の研究などを調べていくと、少なくとも20億個以上の乳酸菌B240が配合されていると考えられます。

摂取期間については、研究結果から読み取ると、最低2週以上毎日継続した摂取をすることで免疫機能が上がるとしていました。

参考 乳酸菌B240の効果で風邪のリスクが低下 | 乳酸菌B240研究所大塚製薬

2週間で効果が出るのは、比較的早い印象です。これならやれそう!と思える範囲内かなと思います。

ちなみに、マイプロテインで扱っている乳酸菌は、アシドフィルス菌 (乳酸菌) & ビタミン D3 カプセルです。健康的な腸内フローラが維持してくれます。食後のもたれを助けてくれるので、増量時にはオススメです。

また、腸内環境でお悩みの場合は、イヌリンも効果的ですよ!

イヌリンの様子 プロテインを飲み始めてからおならが臭いトレーニーへ。腸内環境を整える水溶性食物繊維「イヌリン(フラクトオリゴ糖)」がおススメ!

ボディメンテはCOVID-19や花粉症予防にも効果があるの?

花粉症にも効果がある?

ボディメンテは免疫力を上げる効果があるとしていますが、COVID-19や花粉症に対してはどうなのでしょうか?

大塚製薬が発表している研究からB240乳酸菌の効果をまとめると以下の通りです。

B240乳酸菌の効果まとめ

・小腸、唾液、気管支における粘膜免疫機能を向上させる
・インフルエンザ・食中毒・肺炎の予防ができることを動物実験で確認
・ヒトにおいて花粉症の症状を改善
・ヒトにおいて風邪のリスクが低下
・毎日継続して摂取することで明らかに唾液中でのIgA量を高める
・継続摂取2週目から唾液中でのIgA分泌量が増え、免疫機能が高まる
・タンパク質との同時摂取でIgA分泌量がさらに増える

花粉症や風邪に対しての効果は示されています。動物実験ではありますが、インフルエンザにおいてもその効果を確認されています。

季節の変わり目で体調を崩しやすい方、花粉症シーズン前の対策として試してみる価値は高いと思います!

では、注目のCOVID-19に対してはどうなのでしょうか?

COVID-19は現在、変異株も発生しており、感染ルートが追えない症例も多い状態です。免疫力が高い10₋20代でも感染していることを考えると、免疫力が高いから感染しにくいとは言えないかもしれません。

万が一、感染した場合は自身の免疫力で戦うことになるので、免疫力が高いことに越したことがないのは理解できます。

感染しないことが一番ですが、もしもの時の為や、普段の体調管理として免疫力は高めておきたいですよね。

COVID-19の抗原測定キットをイチ早く発売した大塚製薬ですから、今後、B240乳酸菌とCOVID-19の研究結果が出る可能性にも注目したいと思います。

COVID-19の感染対策としては、手洗い・うがい・マスク・密を避けるは必須です。

参考 乳酸菌B240摂取で花粉によるアレルギーを改善 | 乳酸菌B240研究所大塚製薬 参考 乳酸菌B240で免疫物質IgAが増える仕組み | 乳酸菌B240研究所大塚製薬

ボディメンテとポカリスエット・イオンウォーターとの違いは?

ボディメンテとポカリスエット・イオンウォーターとの違いは?

同じく大塚製薬から発売されてるポカリスエットやイオンウォーターもコンビニやスーパーに必ずといって良いほど売られていますが、ボディメンテとの違いは何なのでしょうか?

ボディメンテ・ポカリスエット・イオンウォーターの特徴

ボディメンテ
ポカリスエットに乳酸菌を配合したもの。活動量が多く疲れている時にオススメ。

ポカリスエット
発汗初期の汗の成分と同じ電解質組成の飲料。汗をたくさんかく時にオススメ。

イオンウォーター
普段あまり汗をかかない時でも水分補給は大切。日常の水分摂取にオススメ。

ボディメンテ・ポカリスエット・イオンウォーターの3種類で、ペットボトルタイプの100mlあたりの栄養成分と電解質濃度を比較してみした。

  ボディメンテ ポカリスエット イオンウォーター
エネルギー(kcal) 18 25 11
タンパク質(g) 0 0 0
脂質(g) 0 0 0
炭水化物(g) 4.4 6.2 2.8
食塩相当量(g) 0.13 0.12 0.1
カリウム(mg) 20 20 20
カルシウム(mg) 2 2 2
マグネシウム(mg) 0.6 0.6 0.6
Na+ 21 21 17.5
Ca2+ 5 5 5
K+ 1 1 1
Mg2+ 0.5 0.5 0.5
Cl- 16.5 16.5 13.5
citrate3- 10 10 10
lactate- 1 1 1

ボディメンテとポカリスエットは電解質濃度が同じです。ポカリスエットに乳酸菌が配合されたのが、ボディメンテになります。

電解質と菌のバランスを整えることで、ウィルスが体に入ってくるのを抑える働きを特徴としています。

乳酸菌が配合された分、わずかですがボディメンテの方がポカリスエットよりも価格が高くなっています。せっかく飲むなら、より健康的になれる方を!とした結果、ボディメンテ市場が拡大してきているんでしょうね。

ちなみに、ポカリスエットとイオンウォーターの違いについて、公式HPのQ&Aでは以下の様に説明されています。

ポカリスエットは発汗初期の汗の成分と同じ電解質組成の飲料で、脱水時に水分・電解質を補給するために適した組成です。
ポカリスエットイオンウォーターは汗をかいていない日常シーンにおいても、水分を適切に補給いただけるよう電解質バランスに配慮し、低カロリーでスッキリとした後味の飲料です。

大塚製薬公式HP

ポカリスエットはスポーツや発熱時など大量に汗をかいたときに、水分を素早く体内に吸収するため、糖分が多く含まれています。

裏を返せば、あまり汗をかかないような日常で飲むと糖分が多いので、飲みすぎれば太る可能性があります。そんな時は、イオンウォーターの出番です。日常の水分摂取としてはイオンウォーターの方がオススメされています。

糖分の差でお分かりだと思いますが、3つのドリンクの甘さ(味の濃さ)は、

ポカリスエット>ボディメンテ>イオンウォーター の順になります。

ポカリスエットは砂糖が多すぎるので糖尿病の危険がある!太る!などと一時期話題になりましたが、過剰に摂取しない限り、その心配はありません。ポカリスエットの糖分の心配をすることよりも、普段の食生活を見直した方が、健康的なことは言うまでありませんね。

ドリンクはスポーツ中の水分補給に。ゼリーはここぞという時のサポートに。

ボディメンテを運動中の水分補給に

ボディメンテのドリンク・ゼリータイプの特徴を知った上で、どのように使い分けたら良いのでしょうか?

ドリンクは「毎日の手軽な体調管理に」と説明しています。電解質バランスにこだわった水分になるので、スポーツの水分補給としてバッチリです。

ウォーキングなどの有酸素トレーニングの際には飲み口もスッキリしているのでオススメです。

しかし、筋トレによる筋肥大を優先させたいのなら、水分補給だけではもったいないです!水分補給補給に加え筋肉の分解を防ぐためにアミノ酸(BCAA・EAA)の補給は重要になります。

ゼリーは「運動や仕事によるハードな日々の体調管理に」と説明しています。ホエイタンパクとBCAAの両方が配合されているので、運動後の回復には嬉しいですね。

とは言え、1袋300円台は少々高いかな…という印象です。

普段からトレーニング後のプロテインとトレーニング中のBCAAを摂取している人には魅力的には感じられないかもしれません。コスパ的にはBCAAパウダーの方が断然良いです。

大会などの特別な時や、極力荷物を減らしたい時、プロテインとBCAAの両方を用意するのが面倒な時など、シーンを決めて活用できればと思います。

created by Rinker
ボディメンテ
¥2,764 (2024/03/28 15:00:57時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ボディメンテ
¥5,832 (2024/03/28 15:00:58時点 Amazon調べ-詳細)

ボディメンテは一流アスリートからも選ばれている!あの桃尻先生も!

スポーツ業界では、日本陸上競技連盟が大塚製薬をオフィシャルスポンサーにしています。ドーハ世界選手権男子4×100mリレーで銅メダルを獲得した選手も、日々の体調管理で摂取していました。

参考 陸連 麻場委員長 | 乳酸菌B240研究所大塚製薬

そのほか、サッカーやラグビーで活躍する選手も、ボディメンテを摂取しているようです。

また、筋トレ女子の憧れでもり、お尻の先生とも呼ばれる、岡部友さんもボディメンテゼリーの商品HPでコメントされていました。

参考 コンディショニング栄養食 ボディメンテ ゼリー【大塚製薬の公式通販】オオツカ・プラスワン

【まとめ】ボディメンテはスポーツ疲れでの免疫低下を予防してくれる

ボディメンテはスポーツ疲れでの免疫低下を予防してくれる

ボディメンテについて深掘りしてみた結果、スポーツ時の水分補給としては非常に良い印象を持ちました!

私は筋トレがメインなのでBCAAドリンクを持って行きますが、万が一BCAAを忘れた時はボディメンテを購入したいです。

普段、スポーツドリンクを購入していた人は、継続して試す価値ありだと思います!

それでは最後に、再度、まとめを掲載します。

ボディメンテの総合評価

ドリンクおすすめ度 ★★★★☆
ゼリー おすすめ度 ★★☆☆☆

ボディメンテにはドリンクとゼリータイプの2種類があります。どちらにもB240乳酸菌が配合されています。

ドリンクタイプは、ポカリスエットと同じ電解質になっていて、B240乳酸菌とのバランスがウィルスが体に入ってくるのを防ぎます。グリーンシトラス味は、スッキリしていて美味しいです!

ゼリータイプは、ホエイタンパク7.5gとBCAA2.5gが配合されています。他社のゼリータイプ商品と比較すると非常に優秀な成分配合です。とは言え、プロテインとBCAAを意識的に摂取している人にとっては、コスパ的に魅力的ではありません。ヨーグルト風味もいまいちだったので、★2つにしました。

大塚製薬の研究によるB240乳酸菌の効果は以下の通りです。

・小腸、唾液、気管支における粘膜免疫機能を向上させる
・インフルエンザ・食中毒・肺炎の予防ができることを動物実験で確認
・ヒトにおいて花粉症の症状を改善
・ヒトにおいて風邪のリスクが低下
・毎日継続して摂取することで明らかに唾液中でのIgA量を高める
・継続摂取2週目から唾液中でのIgA分泌量が増え、免疫機能が高まる
・タンパク質との同時摂取でIgA分泌量がさらに増える

飲んでカラダをバリアする」のキャッチコピー通り、免疫低下を防ぐ・免疫力を上げることに対する効果の期待は高いです。

他のスポーツドリンクよりも得られる効果が高いので、普段からスポーツドリンクを購入する人にはオススメです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

created by Rinker
ボディメンテ
¥2,764 (2024/03/28 15:00:57時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ボディメンテ
¥5,832 (2024/03/28 15:00:58時点 Amazon調べ-詳細)
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述