満足度98.4%のセール速報LINE >>

道明寺(関西風桜餅)のレシピ紹介。本格的な道明寺がマルトデキストリンを使って作ることが出来る!

こんにちは。現役和菓子職人の高下(こうげ)です。

桜餅と聞いて、どのような形をイメージされるでしょうか?

丸いおはぎのような形をしているものをイメージされた方は関西出身で、餡を円形の皮で一巻きしたものをイメージされた方は関東出身ではないでしょうか。

以前記事にしたのは関東風の桜餅ですが、今回は関西風桜餅(別名:道明寺)のレシピをまとめます。

プロテイン桜餅 プロテイン桜餅(クレープ生地)のレシピ紹介。春にぴったり!季節の美味しいプロテイン和スイーツを食べて家でお花見気分に

このレシピでは砂糖の代わりにマルトデキストリンを使っています。マルトデキストリンを使うことでしっとりして固くなるのを抑え、甘味度が低いすっきりとした味になります。

子供たちにも好評でしたので、是非お試しください。

ここをクリック

道明寺の材料と栄養素

道明寺の材料と栄養素

道明寺の材料は下記の4点です。

道明寺の材料(10個分)
  • マルトデキストリン:20g
  • 道明寺(粉):100g
  • 水:200g
  • あんこ:180g(こしあんでも粒あんでもお好みで)

ちなみに一般的な道明寺の配合は以下の通りです。

一般的な道明寺の配合
  • 道明寺:100g
  • 砂糖:50g
  • 水:150g
  • あんこ:180g

今回のレシピでは砂糖をマルトデキストリンに変えたことにより、しっとりして固くなるのを抑え甘味度が低いのですっきりとした味になります。

栄養素は下記の通りで1個分(50g)に換算すると93kcalとなっています。

道明寺の材料と栄養素

道明寺の材料と栄養素

脂質がかなり少ないところが和菓子の良いところですね。

道明寺の作り方

手順1
鍋に水と着色料を入れて火にかける

鍋に水と着色料を入れて火にかける

鍋に水200gと着色料を入れて沸騰するまで強火にかけます。

着色料は無くても大丈夫です。

手順2
沸騰したら道明寺を入れる

沸騰したら道明寺を入れる

沸騰したお湯の中に道明寺100gを入れて混ぜます。再沸騰するまで火にかけます。

手順3
マルトデキストリンを入れて混ぜる
 

マルトデキストリンを入れて混ぜる

マルトデキストリン20gを入れて混ぜ、マルトデキストリンが溶けたら火を止めます

手順4
水蒸気が落ちないように濡れ布巾をかけて蓋をする
 

水蒸気が落ちないように濡れ布巾をかけて蓋をする

水蒸気が落ちてこないように濡れ布巾をかけて蓋をし、1時間置いておきます。

手順5
あんこを丸める

あんこを丸める

あんこを18gに丸めていきます。

MEMO
あんこが固いほうが包みやすいので、柔らかいときは電子レンジで加熱してください。
手順6
あんこを生地で包む

あんこを生地で包む

あんこを生地で包む

包む方法はいくつかあるのでやりやすい方法で包んでみてくださいね。

  • 手に水をつける
  • ゴム手袋に油を塗る
  • 濡れ布巾に置いて包む

生地20gであんこ18gを包みます。

生地20gであんこ18gを包みます。

手順7
桜葉で包んで完成

桜葉で包んで完成

桜葉で包んで完成です!

子供たちにも好評だった道明寺、是非試してみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

ここをクリック

//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述