満足度98.4%のセール速報LINE >>

下っ腹の脂肪がなかなか落ちない…減量開始から2か月半経過で体重-5.5kg、体脂肪率-2.2%

こんにちは!小川(@result_blog)です。

2018年4月4日からスタートした減量企画の途中経過です。この記事を書いているのは6月14日なので、約2か月半が経過した段階での報告記事となります。前回の記事は下記となっていますので、まだチェックされていない方はお先にどうぞ!

5月29日時点の体型の様子 ほんの少し腹筋が出てきた!トーソローテーションが効いてる?減量開始から2か月経過で体重-3.45kg、体脂肪率-1.5%

前回の報告記事から、またも時間が空いてしまいました。やらなければやらないことが山ほどあって途方に暮れていたのですが、ようやく目途がつきましてブログ更新の頻度を上げることが出来そうです。

減量に関しては特に大きな問題もなく、順調に進んでいます。「順調」と表現していますが、毎日やることは同じです。食事、筋トレ、睡眠において、毎日淡々と同じ生活を繰り返しています。身体の変化としては、ウエストが細くなってきていることが感じられます。全体的に少しだけ脂肪が落ちてきたことで、逆にお腹周りの脂肪が気になるようにもなりましたが…

2018年6月14日:体重:75.85kg 体脂肪率:15.1%(スタートからの減り幅は体重:-5.5kg、体脂肪率:-2.2%)

2018年6月14日:体重:75.85kg 体脂肪率:15.1%の正面の様子

2018年6月14日時点の正面からの様子。比較がしづらいが、顔が少し細くなった。脚の筋肉のカットも少しだけ見えるようになってきた。

2018年6月14日時点の横からの様子

2018年6月14日時点の横からの様子。上半身の厚みが多少減った気がする。ウエストが細くなっている。

2018年6月14日時点の背面の様子

2018年6月14日時点の背面の様子。相変わらずの歪みがあるが、少し脂肪が減った気がする。

前回の報告記事(5/28)と比較すると体重-2.05kg、体脂肪率-0.7%となっています。体重は少し落としすぎな気がしますが、扱う重量は、ほぼ変わっていないので良しとします。全体的に身体の脂肪が落ちてきている感覚があります。

写真ではそれほど違いがわかりませんが、腹筋は強くなってきているように感じます。角度によっては薄っすらと出ています。

比較用に以前の写真(5/28)を掲載しておきます。

5月29日時点の体型の様子

身体の歪みはどんどん酷くなってきているように感じますが、減量はしっかりと前に進んでいる感覚があります。今回の減量は前半で大きな失敗をしてしまったので、そこからはかなり慎重に進めています。

問題は、お腹周りの脂肪ですよね…下っ腹の脂肪はなかなか落ちないですが、辛抱強く減量を進めていくほかないですね。(部分痩せは不可能なので…)

この2週間で変化したことは特にありません。食事やサプリメント、トレーニング内容はずっと同じです。(強いてあげるとすれば、食事で脂質をより削っている感覚があります。)同じ内容で体重が落ちているので、特に変化を加えていないというのが正直なところです。

同じだからこそ、記事にして語ることが何もありません。(笑)体重が落ちなくなってきたら有酸素を取り入れようと考えているのですが、まだ入れなくて良いと判断しています。

減量を始めた当初は「76~74kgに着地しよう」と思っていましたが、今の身体の状態を見る限り、これでは全く足りないですね。(汗)家庭用の体重計での体脂肪率なので全くあてにはなりませんが、体脂肪率の落ちがイマイチです。15%を割ってきてくれません。まぁ、身体の様子を見ると、確かに15%程度の身体なので、体重計が悪いとは言えないですね。(笑)今の調子で減量を進めて、もう少し様子を見たいと思います。

そしてこれは個人的な事情なのですが…6月は残りの3週全て、週末にかけて外出の予定があります。泊まりでの予定ばかりなので食事のコントロールが非常に難しいことが予想されます。人様と一緒に食事を摂るのは非常に難しいのですが、空気を壊しすぎないようにうまく立ち回りたいと思います。(一番嫌なことは、ジムに行けないことです。)引き続き、頑張ります。

2018年6月24日の状態 強制的なチートデー(会食)続きでリバウンド…減量開始から約3か月で体重-4.8kg、体脂肪率-2.1%

「夏に向けて減量したい!」と言う方は是非とも一緒に頑張りましょう!ご質問などある場合は、LINE@よりお気軽にお問い合わせください。

※スマホの方は下記のボタンをクリックしてください※

友だち追加

※上手くいかない場合は「@tlg4179g」で検索いただくか、こちらのリンクをクリックしてください。

※パソコンの方は下記のQRコードをスマホで読み込んでください※

それでは、良い筋トレライフを!

//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述