満足度98.4%のセール速報LINE >>

マイプロテインのプロテインパンケーキの味ランキング!おうちごはんにおすすめ。全体的に香りと甘みが強い傾向あり。

プロテインパンケーキミックス

こんにちは!きりさめです。

今回はマイプロテインのプロテインパンケーキの成分や味のレビューをします。

この記事では「ノンフレーバー」・「メープルシロップ」・「ゴールデンシロップ」・「ブルーベリー」・「チョコレート」・「ナッツヌガー」・「シナモンシュガー」の7種類を試しました。

香料と人工的な甘みが強く、ほとんどのフレーバーは分量通り作るとあまり美味しくありません。パンケーキというにはあまりにも膨らみません。

ノンフレーバー以外はヨーグルトやコーヒーなどを合わせることをおすすめします。

プロテインパンケーキまとめ
  • 対象:減量中・ダイエット中の方に。
  • 味:フレーバーによって当たりはずれがあるため要注意。置き換えダイエットにオススメ

普段、栄養バランスを計算しつつしっかり食べたい!無理なくダイエットがしたい!という方におすすめです。

ここをクリック

まとめ:プロテインパンケーキのおすすめはノンフレーバー味

記事が長くなってしまったので先に結論からお伝えします。

プロテインパンケーキの味ランキング
  1. ノンフレーバー
  2. メープルシロップ
  3. ゴールデンシロップ
  4. チョコレート
  5. ナッツヌガー
  6. シナモンシュガー
  7. ブルーベリー

個人的な好みではありますが「1位>>>2位≧3位>4位≧5位≧6位>7位」と言う感じです。

「ノンフレーバー味」が圧倒的にお勧めです。

置き換えダイエットに活用しましょう!

マイプロテインのプロテインパンケーキとは?

公式HPでは以下のように説明されています。

商品概要

牛乳、ホエイ、卵由来の品質の高いタンパク質をブレンド。速く吸収されるタイプと時間をかけて吸収されるタイプを両方配合しているので、朝食でしっかりと腹持ちを良くしたい方におすすめです。

サイト内の栄養成分、成分、アレルゲン情報、商品の効果等については、EUの表示基準に基づくものです。また商品イメージは実際の商品と異なる場合がございます。予めご了承ください。

選ぶ理由

マイプロテインのプロテイン パンケーキ ミックスは、1食あたり34gものタンパク質を含んでいます。カラダの成長と維持に必要な1タンパク質を、手軽に作れるパンケーキで美味しく補給しましょう。

低糖で、しかも1食あたりの脂質量は3.2g。カロリーは191kcalです。食べてしまったからといって、トレーニング量を増やさなくてもよいのです。

プロテイン パンケーキ ミックスの摂取タイミング目安

朝にもってこいのプロテイン パンケーキ ミックスですが、朝に限らずいつでもタンパク質を補給したくなったらお召し上がりください。果物、ヨーグルト、ナッツバター、またはシロップをかけて甘くして、栄養価の高いおやつとしてもお楽しみください。

100~150mLの牛乳か水に、本商品スプーン大さじ2杯(50g)を加え、混ぜ合わせます。フライパンを強火で加熱し、少量のオイルまたはバターを加えてから中火にしたら、生地をフライパンに広げて焼きましょう。美味しくするコツをお探しなら、公式ブログをチェックしてみてください。

プロテイン パンケーキ ミックスのおすすめ摂取方法

マイプロテインのシュガーフリー シロップでトッピングすると、気持ち良く一日を始めることができます。カロリーは含まれていないので、太りすぎる心配もありません。

ベジタリアンの方もご使用いただけます。直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。栄養バランスの取れた食事を取り、日頃の運動と併せてご使用ください。

引用:マイプロテイン「プロテインパンケーキミックス」

シュガーフリーシロップとの併用がオススメされています。ベジタリアンでもOKです。

HPに書かれている販売されているフレーバーは下記の通りです。

プロテイン パンケーキ ミックスのフレーバー
  • クッキー & クリーム味
  • チョコレート味
  • メープルシロップ味
  • ゴールデンシロップ味
  • ノンフレーバー味
  • 抹茶味
  • ブルーベリー味
  • シナモンシュガー味
  • ナッツヌガークリーム味

全9種類となっていますが、今回ゲットできたのは7種類です。

詳しい成分表は各フレーバーのレビューの段落で紹介しますが、1色あたり34gのタンパク質が得られることになっています。

プロテインパンケーキミックスの味ランキング&実食レビュー!

ランキングを紹介する前に、プロテインパンケーキミックスの特徴をお伝えします。

香料と人工的な甘みが強く、ノンフレーバー以外は分量通り作るとあまり美味しくありません。

ノンフレーバー味やプロテインなどとミックスすること、水ではなく牛乳を使うこと、トッピングや飲み物を工夫することをおすすめします。

比較的美味しいのはノンフレーバー、工夫によっておいしく頂けそうなのはメープルシロップ、ゴールデンシロップ、美味しくないのはチョコレート、ナッツヌガー、シナモンシュガー、ブルーベリーでした。

それぞれ、分量通り水で作って単品で味見しました。

第7位:ブルーベリー味

第7位ブルーベリー味

第7位はブルーベリー味です。最初の一口目の感想は「なんなの・・・?」でした。

理解の範疇を超えた奇妙な味です。

ブルーベリーの甘味やフレッシュ感は全くなく、ケミカルな甘みと香料、そして後味には違和感だけが残ります。

ブルーベリー味の成分表

  100gあたり
エネルギー 1625 kJ/388 kcal
脂質 5.9 g
ー飽和脂肪酸 4.2 g
炭水化物 17 g
ー糖類 8.2 g
食物繊維 0.6 g
タンパク質 65 g
塩分相当量 1.6 g

ブルーベリー味を焼いた様子

紫色で火が通ったかよくわからなかったのでじっくり焼いた結果、やや焦げました(笑)

ブルーベリー味に関しては、トッピングなどを工夫してもおいしく食べるのはなかなか難しそうです。無料プレゼントでもらえたとしても絶対に要らないなというのが正直な感想です。

材料を変えてリトライする気も起きませんでした。すみません。

ここをクリック

第6位:シナモンシュガー味

第6位:シナモンシュガー味

第6位はシナモンシュガー味です。

シナモンの香料が強めです。開封時はキシリトールのような清涼感のある強い香りがしますが甘味料がえぐい!

なんとも扱いづらいので第6位としました。

プロテインパンケーキミックス:シナモンシュガー味

  100gあたり
エネルギー 1611 kJ/385 kcal
脂質 6.0 g
ー飽和脂肪酸 4.2 g
炭水化物 17 g
ー糖類 5.0 g
食物繊維 1.1 g
タンパク質 65 g
塩分相当量 1.6 g

シナモンシュガー味を焼いた様子

甘味料の強さに関しては後述のゴールデンシロップよりマシですがどうしても香料のインパクトが強いです。

水ではなく牛乳で割り、ノンフレーバーを混ぜれば改善されるかもしれません。

合わせるなら紅茶か牛乳でしょうか。

ここをクリック

第5位:ナッツヌガー味

第5位:ナッツヌガー味

第5位はナッツヌガー味です。

シナモンの派生系という印象。シナモンより甘味料がつよく、味も心なしか清涼感があります。

ナッツヌガー味の成分表

  100gあたり
エネルギー 1588 kJ/379 kcal
脂質 6.4 g
ー飽和脂肪酸 4.6 g
炭水化物 15 g
ー糖類 4.7 g
食物繊維 2.1 g
タンパク質 64 g
塩分相当量 1.6 g

ナッツヌガー味を焼いた様子

ラッシーなどのヨーグルトドリンクが合いそうです。

変にトッピングすると味が喧嘩しそうな印象でした。

ケミカルな後味がかなりしっかりと残るので、歯磨きをすぐにできない環境の場合は気になるかもしれません。

ここをクリック

第4位:チョコレート味

第4位:チョコレート味

香料の存在感がかなりあります。開封の瞬間から焼いてる間までずっと続くので、キツい香料が苦手な方にはおすすめしません。

分量通りだと濃すぎるので粉か水分をお好みで増やすことをお勧めします。

チョコレート味の成分表

  100gあたり
エネルギー 1556 kJ/368 kcal
脂質 6.5 g
ー飽和脂肪酸 2.4 g
炭水化物 15 g
ー糖類 2.9 g
食物繊維 2.7 g
タンパク質 61 g
塩分相当量 2.3 g

チョコレート味を焼いた様子

味はケミカルな甘みがかなり強いです。

チョコレートの香料のおかげでチョコっぽいと感じますが味単体の話をすればチョコの味ではありません。

合わせるなら水切りヨーグルトやブラックコーヒーがおすすめです。

ここをクリック

第3位:ゴールデンシロップ味

第3位:ゴールデンシロップ味

分量通りだと濃すぎるので粉か水分をお好みで増やすことをお勧めします。

ゴールデンシロップ味の成分表

  100gあたり
エネルギー 1589 kJ/374 kcal
脂質 6.1 g
ー飽和脂肪酸 2.2 g
炭水化物 15 g
ー糖類 7.3 g
食物繊維 1.1 g
タンパク質 64 g
塩分相当量 2.3 g

ゴールデンシロップ味を焼いた様子

すみません焦がしました・・・。

味はかなり甘く、他の物を焦がすよりかなり焦げ臭くなりました。

こちらもサワークリームや水切りヨーグルト、ブラックコーヒーがおすすめです。

ゼロカロリーシロップのゴールデンシロップ味を想起させる味でした。

成分表のとおり、甘味料はチョコレート等のほかのフレーバーと同じで、香料と着色料で違いを出していることが味覚でもわかります。

ここをクリック

第2位:メープルシロップ味

第2位:メープルシロップ味

第2位は「メープルシロップ味」です。匂いはふざけてるのかと思うほど甘いです。

メープルシロップ味の成分表

  100gあたり
エネルギー 1552 kJ/367 kcal
脂質 6.1 g
ー飽和脂肪酸 2.2 g
炭水化物 15 g
ー糖類 6.2 g
食物繊維 1.1 g
タンパク質 63 g
塩分相当量 2.3 g

メープルシロップ味を焼いた様子

分量通り作ると気持ち悪くなる甘ったるさなので、過度な甘さが好きな人以外はノンフレーバーなどを混ぜることをお勧めします。

ゴールデンシロップよりも香料と甘味料を強めた感じはありますが、メープルの甘さと香料はマッチしているように感じます。

水でなく牛乳系で作るといいと思います。豆乳はあまり合わないかと思います。

ここをクリック

第1位:ノンフレーバー

第1位:ノンフレーバー味

堂々の1位はノンフレーバーでした。シンプルイズベスト!

ノンフレーバーの成分表

  100gあたり
エネルギー 1571 kJ/372 kcal
脂質 6.3 g
ー飽和脂肪酸 2.4 g
炭水化物 11 g
ー糖類 3.3 g
食物繊維 1.1 g
タンパク質 67 g
塩分相当量 2.3 g

ノンフレーバーを焼いた様子

香りはありませんが小麦粉や米粉ともちがう牛乳っぽい独特の風味があります。

ほかのフレーバーに比べると気にならないはず。後味もほとんど残りません。食感は米粉を使った食べ物に似ています。

豆乳でも水でも牛乳でも大丈夫そうです。

薄めに焼けばツナやレタス、ドレッシングと合わせてサラダとしても楽しめます。

使い勝手も味もノンフレーバーの圧勝でした。

ここをクリック

まとめ:ノンフレーバーが圧勝。甘味料と香料が強く、フレーバーには当たりはずれがあるので注意。

プロテインパンケーキまとめ
  • 対象:減量中・ダイエット中の方に。
  • 味:フレーバーによって当たりはずれがあるため要注意。置き換えダイエットにオススメ

普段、栄養バランスを計算しつつしっかり食べたい!無理なくダイエットがしたい!という方におすすめです。

プロテインパンケーキの味ランキング
  1. ノンフレーバー
  2. メープルシロップ
  3. ゴールデンシロップ
  4. チョコレート
  5. ナッツヌガー
  6. シナモンシュガー
  7. ブルーベリー

個人的な好みではありますが「1位>>>2位≧3位>4位≧5位≧6位>7位」と言う感じです。

「ノンフレーバー味」が圧倒的にお勧めです。

正直なところ、2位までの製品はリピートしません。

1食分で34gのプロテインを摂取できる優秀な製品です。ぜひダイエットに活用しましょう!

ここをクリック

//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述