満足度98.4%のセール速報LINE >>

マイプロテインのリーンブラウニーをレビュー。リーンさに欠けるが上品で美味しい!think!のブラウニークランチとも比較

こんにちは!設楽です。

今回はマイプロテインで発売されている、低糖質・低脂質がウリのリーンシリーズ「リーンブラウニー」をレビューします。

「リーンブラウニー」は以前、「スキニーブラウニー」という名前で販売されていましたが、パッケージリニューアルのタイミングで名称が変更されました。

※2019年12月3日時点で公式ホームページ上は、まだスキニーブラウニーのパッケージのままですが、届いた商品はパッケージが変更されていました。(成分表や中身の変更はありません。)

食べてみての感想は率直に美味しいです!

リーンクッキーも食べたことがありますが、比べてみると段違いの美味しさです。

リーンとしては、炭水化物・脂質ともに少し多いのが気になりますが、栄養を取りながらおやつを食べたい時や間食には使いやすい便利なアイテムです。

ここをクリック

なお、今回はiherbで購入した「think!ブラウニークランチ」とも比較していますので、是非チェックしてみてください!

マイプロテインのリーンブラウニーとは?

マイプロテインのリーンブラウニー

公式HPでは以下の様に説明されています。

商品概要

柔らかくしっとりとした食感に焼き上げました。素早くタンパク質が摂取でき、甘党の人にもおすすめ。ジムでのトレーニングを台無しにはしません。

特徴

・1食あたりタンパク質を14g含有
・1食あたりわずか191kcal
・持ち運びに便利

選ぶ理由

マイプロテインのリーン ブラウニーは持ち歩きに便利なチョコレート味のスナックです。強いカラダづくりや維持に必要なタンパク質を、1個あたり14g含有。毎日のタンパク質摂取量を手軽に増やすことができます。

しっかり美味しいのに、カロリーは1個あたり191kcalと控えめ。あなたのフィットネスライフの邪魔をしません。

利用目安

リーン ブラウニーの摂取タイミング目安

ソファでくつろぐ時のおやつ、休憩時のリフレッシュ、ジムでの栄養補給など、1日のうちのお好きなタイミングでお召し上がりください。

リーン ブラウニーのおすすめ摂取方法

本品とあわせて、リーン クッキーもおすすです。1枚につきタンパク質が25g含まれており、市販のクッキーより糖分を80%カットしています。

注意:一度に大量に召し上がると、お腹が緩くなることがあります。人工甘味料を含みます。直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。熱に近づけないでください。冷凍・冷蔵不可。

引用:マイプロテイン「リーン ブラウニー」

しっかりと栄養補給というよりも、おやつや間食として手軽にタンパク質も摂れるスナックという位置づけの商品です。小腹が空いたな…と感じた時にも良いと思います。

約200kcalで14gのタンパク質となるとバルクアップをしている方、増量中の方には、少し物足りないでしょう。

どちらかというと、体系維持でトレーニングをしている方やおやつは必須!という方にお勧めできる商品です。

ここをクリック

リーンブラウニーの原材料には、腸内環境に良い物が入ってる!

リーンブラウニーの原材料には、腸内環境に良い物が入ってる!

カゼイン酸(乳)(18%)、チコリールート ファイバー(14%)、ミルク(乳)プロテイン(11%)、ナツメヤシ、グラウンドアーモンド、チョコレート味甘味料(9%)(甘味料(イソモルト、スクラロース)、パームオイル、脱脂 ココア パウダー、乳化剤(大豆レシチン、ポリグリセロール ポリリシノレート))、湿潤剤(グリセリン)、甘味料(マルチトール)、脱脂 ココア パウダー(ココア、pH調整剤(炭酸カリウム))(7%)、レイプシード オイル、天然香料

引用:マイプロテイン「リーン ブラウニー」

メインのタンパク質原は、カゼインです。

2番目にチコリールートファイバーが多く入っているのが特徴的ですね。チコリルートは、デトックス、いわゆる老廃物の排出や便秘解消、肝臓の浄化を促してくれると言われています。

その観点から見ますと、腸に気を使っている方、女性には嬉しいスナックと言えると思います。

リーンブラウニーの成分表

リーンブラウニーの成分表

  100gあたり 50gあたり
エネルギー 382kcal 191kcal
脂質 15g 7.3g
ー飽和脂肪酸 4.4g 2.2g
炭水化物 33g 17g
ー糖類 8.3g 4.2g
食物繊維 12g 6g
タンパク質 28g 14g
塩分相当量 0.68g 0.34g

1個(50g)あたり191kcalでP:14g F:7.3g C:17gとなっています。(糖類は4.2g)

※ホームページ上では脂質が8gと記載されていましたが、実物は7.3gと記載されていたので、実物の数字を採用しています。

近い味の商品比較として、iherbで購入したthink!のブラウニークランチ味を対象としてみました。

写真の右側が該当商品です。

たんぱく質の量がリーンブラウニーよりも多いのは、パッケージから明らかですね。では、他の栄養素はどうでしょうか?

1個(60g)あたり230kcalでP:20g F:8g C:23gとなっています。(糖アルコールは11g)

カロリーや糖質を抑えたいなら、リーンブラウニー。

たんぱく質を取りたいという場合は、think!が良いかなといった具合です。

リーンブラウニーとは1個あたりのg数が異なるので、1g換算で比較をしてみます。

  リーンブラウニー think!ブラウニークランチ
エネルギー 3.82kcal 3.83kcal
脂質 0.15g 0.13g
ー飽和脂肪酸 0.04g 0.05g
炭水化物 0.34g 0.38g
ー糖類 0.08g 0.18g(糖質)
食物繊維 0.12g 0.02g
タンパク質 0.28g 0.33g
塩分相当量 0.007g 0.003g

ここまで計算すると微量の違いになってしまいますが・・・(笑)

ただ、原材料を見ますと、リーンブラウニーはカゼインのタンパク質。think!は大豆由来のタンパク質が多いので、摂取できるメインの成分が異なることはお気をつけください。

ここをクリック

マイプロテインのリーンブラウニーを実食レビュー!

マイプロテインのリーンブラウニーを実食レビュー!

封を開けますと、3層になっているのが伺えます。中心が黒めになっており、外側とのコントラストを出しているのでしょうか?スティック型でギュッと詰まっているのもあり、手や口を汚さず食べられます。

マイプロテインのリーンブラウニーの外観の様子

全体像はこちらになります。巷で売られてるブラウニーよりも重みのある外観です。カフェやスイーツ店で売っていても違和感がないようなキレイな見た目でした。

マイプロテインのリーンブラウニーの断面の様子

断面も中身にスカスカ感がありません。むしろ、しっかり詰まっている感があります。

肝心の味は、甘味が強すぎなくて美味しいです!スニッカーズのように、ねちょっとした食感ではなく、しっとり感があります。

喉に来るような甘さはなく上品な味わい。重くないので、2個ぐらい食べれてしまいそうです。。。

ですが、プロテインスナックによくありがちな、もそもそ感は若干あるので、苦手な人はいるかもしれません。やはり飲み物は欲しいです。上品な味わいなのもあり、味が強いコーヒーより紅茶に合う気がします。

個人的には、リーンクッキーと比べたら、かなり美味しいです。甘党の方には物足りないかもしれませんが、ガツンとしたチョコ感も控えめで、つい口に運んでしまいます。

ただ、問題は栄養素です。もう少しリーンであれば常備するのですが。。。

ここをクリック

think!のブラウニークランチと味の比較を行いました!

think!のブラウニークランチ

think!ブラウニークランチは、スニッカーズに近い見た目です。ブラウニーっぽさはないですね。

マイプロテインのリーンブラウニーとthink!のブラウニークランチの比較

リーンブラウニーと比較すると写真のような違いがあります。(think!は切ってしまった後ですいません…)

写真で比較してみても、チョコの濃さにも違いがあることがわかります。

マイプロテインのリーンブラウニーとthink!のブラウニークランチの断面の比較

断面を見てますと、think!の方にはクランチと名がつくようにナッツが入っています。(写真右側)

味は、ギュッとした食感としっとりさのバランスが良いです。ですが、美味しさに物足りさを感じます。甘さやカカオらしさはあるのですが、深みにかけるといいますか…

おやつを食べているな!という満足度にかけます。食感重視で甘さは控えめの方が良い!という方は好みかもしれません。

リーンブラウニーとthink!ブラウニークランチを比べてみましたが、味の良さは断然にリーンブラウニーです。

甘味の塩梅やしっとりさなど、日本の焼き菓子のような丁寧な作りを感じます。(甘いものがお好きな方には、少し物足りなさを感じてしまうかもしれません。)

マイプロテインのリーンブラウニーをお勧めできる人
  • プロテインスナック、クッキーの味の強さがどうも馴染めなかった…。
  • おやつや間食が日常の中で必要!
  • 美味しくなきゃ嫌だ!

上記に当てはまる人にはお勧めできる商品です。

トレーニングしながらも食事の幅を広げたい方は、ぜひお試しを!

ここをクリック

//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述