満足度98.4%のセール速報LINE >>

マイプロテインのマルチビタミン「アルファメン」をレビュー。ビタミン剤の効果や飲み方も解説します!

マイプロテイン「アルファメン」

こんにちは!小川(@result_blog)です。

筋トレをするようになって初めて「食べたものが身体を作っている」ということを実感しています。身体のことを考えるようになって「食事をすることへの意識」が180度変わったのは自分だけではないはずです。(逆に食事を「身体を育てるための作業」のように感じることもありますが…笑)

いざ、色々と気を使い始めた時に持つ疑問は「プロテイン以外にどんなサプリを飲むべきか?」ということではないでしょうか?インターネット上で検索したり、周りのマッチョに話を聞いてみると「マルチビタミン」・「クレアチン」・「BCAA」・「フィッシュオイル」あたりで、大体同じような答えが返ってきます。(人によって意見が分かれるところではありますが…)

その中でも答えとして耳にする割合が高いサプリが「マルチビタミン」です。

ここをクリック

マイプロテイン「アルファメン」

理想を言えば、必要としている栄養素は全て食事から摂りたいところですよね。僕自身、あまりサプリには頼りたくない気持ちがあります。ですが、手間・費用・食べられる量などを考えると、どうしても足りていないという結論に辿り着いてしまうのです。(プロテインでさえ、飲む理由は「食事では補えないタンパク質を補給すること」ですからね。)

せっかく筋トレをしたのに、栄養素(ビタミン・ミネラル)が足りていないために筋肉が付かないとなってしまっては笑えないな…と思い、マルチビタミンを摂取することにしました。(特に、現在絶賛減量中なので栄養素が足りていないんです。)

ビタミン・ミネラル(無機質)の役割とは?

「タンパク質」・「炭水化物」・「脂質」の三大栄養素は「多量栄養素」とも言われ、通常「グラム単位」で量を計ります。一方で「ビタミン」・「ミネラル(無機質)」は通常「ミリグラム単位」で量を計るので「微量栄養素」と呼ばれます。

車で例えられることが多いのですが、三大栄養素がエンジンを動かすためのガソリンだとすると、微量栄養素はエンジンオイルなど故障を防ぐための潤滑油と例えられます。ビタミンやミネラル自体がエネルギー源になったり身体を作る成分になるわけではありませんが、健全に成長したり、健康を維持する働きがあると言われています。

これは僕の個人的な意見ですが…食事で管理をすると言っても、正直、三大栄養素のコントロールだけで精一杯です。ビタミン・ミネラルの管理まですることは無理なので、マルチビタミンを購入して摂取を習慣づけることで不足を補うことにしました。

購入すべきマルチビタミンとは?

マルチビタミンを購入する時、沢山あって悩みますよね。ドラッグストアに行けば山ほど売っていますし、スポーツサプリメーカーが出しているアスリート向けの商品もあります。

選び方はプロテインを購入する時と同じく「含有量」と「コスト」で決めてしまって良いと考えています。

今度コンビニに行った時にチェックして貰いたいのですが、コンビニで売っているような健康食品系のマルチビタミンは含有量が低いものがほとんどです。一方で、スポーツサプリメーカーのものは含有量は多いですが値段が高いものが多いです。

近所のお店で購入するのであれば、間を取って「製薬会社が出している医薬品分類のマルチビタミン」が良いかと思います。(2か月分で2,000円ぐらいが相場でしょうか。)色々な商品が出ているので、成分表を見つつ判断するのがお勧めです。

created by Rinker
シオノギヘルスケア
¥2,037 (2024/11/21 11:48:22時点 Amazon調べ-詳細)

今回はマイプロテインの高品質マルチビタミン「アルファメン」を購入したわけですが、「これじゃないと嫌だ!」というわけではなく、「比較的コスパが良い」&「レビュー目的」&「送料の調整役として」というのが、選んだ正直な理由です。

高品質マルチビタミン「アルファメン」

公式サイトからの引用となりますが…

アルファメン マルチビタミンは健康や活発的になるために必要不可欠である高い効力のビタミンやミネラルをブレンドしたマルチビタミン剤です。 このマルチビタミン剤は、それぞれビタミンやミネラルの最も品質の高い原料を合わせ製造されています。

引用:アルファメン

という説明が書かれています。要は「男性向けのマルチビタミン」ということでしょう。

女性向けには「マルチビタミン(旧:アクティブウーマン)」という商品が販売されています。

アルファメンの成分表

項目1食分あたり(2錠) 項目1食分あたり(2錠)
ビタミンA501 μg REセレン80 μg
ビタミンD5 μgクロム100 μg
ビタミンE12 mg a-TEモリブデン25 μg
ビタミンK25 μg韓国高麗人参50 mg
ビタミンC80 mgイチョウ葉エキス20 mg
チアミン12.6 mgアルファリポ酸25.5 mg
リボフラビン12.6 mgロイヤルゼリー25.5 mg
ナイアシン25 mg NEシトラスバイオフラボノイド25 mg
ビタミンB612.5 mgケルプパウダー20 mg
葉酸400 μgイラクサエキス12.5 mg
ビタミンB12126 μgグレープシードエキス6.25 mg
ビオチン150 μgイノシトール12.5 mg
パントテン酸50 mgブロメライン12.5 mg
カルシウム354 mgリパーゼ12.5 mg
リン157.8 mgパパイン12.5 mg
亜鉛15 mgアミラーゼ2.5 mg
0.2 mgコエンザイムQ102.5 mg
マンガン1.5 mgLutein250 μg

成分は各種ビタミン類はもちろんのこと、葉酸、亜鉛などの無機質や韓国高麗人参、ロイヤルゼリーなどなど様々な成分が入っています。

正直な所、色々と入りすぎているため判断しきれないですね。(汗)なので、公式サイトにあるクチコミをチェックしてみましょう。

ウェイトトレーニングをしてるので、プロテインと合わせてなんとなく買いました。 日本のビタミン剤と違って、皆さんおっしゃる通り、錠剤が大きいので飲み込むのに少し慣れがいります。 大人ニキビが鼻の下などぽちぽち常に出来ている体質だったのですが、これを飲みはじめてから出なくなっているのに気がつきました。筋肉への効果より、今はそちらの方に喜んでいます。 量は朝、夜、1錠ずつにしています。 しばらく続けてみようと思います。

9 5月 2017 by しらす

他社製品を使用していましたが、値段当たりの成分を比べこちらに変更しました。粒が大きいですが、引っかかりは感じず飲み込めました。慣れれば気になりません。 減量中はビタミン・ミネラルがどうしても不足する場合があるので必須サプリになっています。

5 5月 2017 by takaleo

他の方も書かれているとおり、一部過剰ともいえるくらい添加されている栄養素がある。(ビタミンE、ビタミンB12など)他の栄養素を考えるとしっかり4錠/d取りたいが、朝1錠夜1錠の方が安心して使用できるのでそのようにしている。

15 4月 2017 by natsumeg

引用:アルファ・メン

全部で135個のレビューがあり、5段階評価の平均は4.29となっています。(2019年4月12日現在)

すぐに体感できるようなことはなさそうですが、毎日の習慣として飲まれている方が多いようです。問題として挙げられていることは「錠剤が大きいこと」と「一部過剰に添加されている栄養素がある」ということです。

公式HPで推奨されている飲み方は朝夕の食後に2錠ずつの1日4錠となっていますが、朝夕の食後に1錠ずつの1日2錠で飲まれている方も多そうです。(とりあえず、僕もこのパターンでいこうと考えています。)

それでは、実際にアルファ・メンを見ていきましょう。

アルファ・メンの様子

マイプロテイン「アルファメン」

アルファメンはプラスチックのポット型容器に入っています。今回は240錠タイプを購入しました。

アルファメンの成分表

容器の反対側には所狭しと成分表が書かれています。

アルファメンの賞味期限

蓋の上部には製造ロットと思われる数字と製造年月(DOM)と賞味期限(BBE)が書かれています。このアルファメンは2018年12月に製造されて、2020年8月まで持つようです。賞味期限は20カ月なんですね。

新品状態では開封するとシールで蓋がされています。

開封すると、こんな感じです。インスタントコーヒーで最初に封されている状態のような感じです。(笑)

マイプロテイン「アルファメン」

アルファ・メンの錠剤は少し大きめで、マルチビタミン特有の匂いもあります。まぁ、マルチビタミンというのはこういうものなのでしょう。

公式HPで推奨されているのは朝夕食後に2錠ずつの1日4錠ですが、身体の大きさによって必要量は変わってくるので心配であれば、まずは朝夕食後に1錠ずつの1日2錠で飲んでいくことをお勧め致します。

マルチビタミンの役割は+αで摂取するというよりも、不足しているものを補うというものです。マルチビタミンの摂取を日々の習慣として身体づくりに励んでいきましょう。

120錠と240錠の2サイズあるのですが、定価や販売価格はコロコロと変わります。セール時に50%オフ程度となっていれば十分「買い」と言えるでしょう。

コスパの良い商品なので、セールのタイミングで試してみることをお勧め致します。

ここをクリック