満足度98.4%のセール速報LINE >>

PhDプロテインのスマートバー味ランキング!おすすめフレーバーを決めるレビュー会を開催しました

2022年1月26日追記

PhDプロテインで「プロテインやプロテインバーの価格が大幅に値上げされた」・「送料無料が無くなくなり購入金額に関わらず2,400円が掛かるようになった」という2つの理由から、PhDプロテインをオススメすることを控えることにしました。状況が変更され次第、改めてお知らせさせていただきます。

こんにちは!小川(@result_blog)です。

今回はPhDプロテインのプロテインバーである「スマートバー」をレビューします。

2021年11月時点でスマートバーのフレーバーは9種類ありますが、この記事では「ミシシッピマダーパイ味」を除いた8種類のレビューを行い、味ランキングを決めました。

(ダークチョコ&ラズベリー味、チョコレートブラウニー味、バースデーケーキ味、クッキー&クリーム味、キャラメルクランチ味、ホワイトチョコブラウニー味、ソルティッドファッジブラウニー味、ミシシッピマダーパイ味、チョコレート&ピーナッツバター味)

スマートバーはプロテインバーとしての完成度が高く、味ランキングを決めるのが非常に難しかったです。

そこで、複数日程で読者さんをお呼びしてレビュー会を行い、みなさんの意見を聞かせていただきました。僕を含めて9名の意見を掲載させていただきますので、味選びの参考にしていただけると嬉しいです!

特別割引コード【 リザルト 】をお使いください!

割引コード欄に【 リザルト 】と入力いただくことで、通常の割引よりも割引率がUPします!

PhDプロテインさんのご好意で「お試しセット」を用意していただきました!1人1回限定ではありますが、かなりお得なセットとなっています。詳しくは下記をご確認ください!

リザルトブログ読者さん限定セール ※変更※PhDプロテインを送料無料でお得に試せる初回限定セールが開催中【リザルトブログ限定】

最初に結論:PhDプロテインのスマートバーなら、これを選べ!

PhDプロテインの「スマートバー」

記事が長くなってしまったので、先に結論からお伝えさせていただきます。

スマートバーを初めて購入される場合は「バラエティパック(6種類の味がセットになっているもの)」をチョイスされることをおすすめします。

…と言うのも、全体的に完成度が高くて極端に不味いフレーバーがあるわけではなく、個人の好みによるところが大きいからです。

9名のランキングを元に重みづけ(1位:8点、2位:7点、…8位:1点)を行ったランキングは下記の通りです。

スマートバー総合ランキング

1位の「ホワイトチョコレートブロンディ味」が頭1つ抜けていて、2位~4位までが40点台で混戦でした。

個人のランキングは下記の通りです。(見づらくて申し訳ないです。)

スマートバー男性ランキング

スマートバー男性ランキング

スマートバー女性ランキング

ご覧の通り、味の好みによって順位が大きく変動しています。

スマートバーは全体的に甘みが強いので「1本だと多い」と感じる方がほとんどだと思います。

スマートバーとハーフバーのサイズ比較

おやつとして食べるのであれば1本64gの「スマートバー12本」ではなく、半分(1本32g)となっている「スマートバーハーフサイズ24本」をチョイスした方が楽しめそうです。

ただ、ハーフサイズにはバラエティセットが無いので、まずは「スマートバー12本:バラエティ」で味の好みを把握して、次の注文で好みのフレーバーの「スマートバーハーフサイズ24本」をゲットするのが良いと考えます。

特別割引コード【 リザルト 】をお使いください!

割引コード欄に【 リザルト 】と入力いただくことで、通常の割引よりも割引率がUPします!

スマートバーは高タンパク・低糖類のプロテインバーです(脂質は普通)

PhDプロテインの「スマートバー」をレビュー

フレーバーによって成分に違いはありますが、販売ページに掲載されているキャラメルクランチ味の成分表は下記となります。

キャラメルクランチ味の成分表

1本64gあたり238kclでタンパク質が20g、炭水化物が23gで脂質が11gとなっています。

タンパク質と脂質は一般的なプロテインバーと大差ないですが、注目すべきは「糖類0.6g」となっている点です。

ここで一度、言葉の整理をしておきましょう。

炭水化物の仕組み

炭水化物は糖質と食物繊維を合わせたものです。つまり、糖質とは炭水化物から食物繊維を引いたものとなります。

そして糖類は糖質から多糖類や糖アルコールを引いた二糖類(砂糖や乳糖、麦芽糖など)と単糖類(ブドウ糖や加糖など)を意味します。

スマートバーは糖アルコールを多く配合することで糖類を少なくしているプロテインバーとなります。

糖アルコールは甘味料として配合されていて、原材料名をチェックすると「マルチトール」が使われています。

キャラメルクランチ味の原材料

マルチトールは還元麦芽糖、還元水飴などと表示される低GI甘味料です。糖質の中でも「難消化性糖質」なので砂糖と比べると血糖値の上昇が穏やかになります。(カロリーも砂糖と比べると約半分です。)

糖質であることには変わりないので、低糖質ダイエットに取り組まれている方にはオススメできません。カロリーもあるので、本格的な減量に取り組んでいる方も避けておいた方が良いでしょう。

おやつの代わりに食べるという使い方が一般的だと考えます。

スマートバーハーフは単純にスマートバーが半分になったもの

スマートバーとハーフバーのサイズ比較

「スマートバー」は商品バリエーションとして「スマートバーハーフ」があります。

1本64gのスマートバーが単純に半分となり、1本32gとなったものが「スマートバーハーフ」です。

スマートバーとハーフバーの成分表比較

項目1本64g1本32g
エネルギー(kcal)241kcal120kcal
脂質(g)11g5.4g
ー飽和脂肪酸(g)7g3.5g
炭水化物(g)24g12g
ー糖質(g)2.1g1.1g
ー糖アルコール(g)21g10g
タンパク質(g)21g10g
食塩相当量(g)0.36g0.18g

各フレーバーの詳しいレビューは後述しますが、実際に食べた方のほとんどが「一度に1本全てを食べるには重すぎる」という感想を持ったので、半分になって個別包装されている「スマートバーハーフ」は重宝すると思います。

ハーフでも1本120kcal程度で、満足感も十分あるので、休憩時間のおやつとしてオススメできます。

個別包装になっている分、スマートバーと比較すると少しだけ値が張りますが、それだけの価値は十分あると考えます。

好みの味がハッキリとしている場合は「スマートバーハーフ」をゲットされることを強くお勧めします。

スマートバーの味ランキングを読者さんとともに決めました

スマートバーをレビューしている様子

スマートバーは特別ハズレの味があるわけではないので、味ランキングを決めるのがとても難しかったです。僕個人の意見だけではランキング結果に全然自信を持てませんでした。(笑)

そこで、読者さんを募ってレビュー会を行い、自分を含めて9人分ランキングを作成しました。(男性6名、女性3名)

そして、それぞれの順位に対して重みづけ(1位:8点、2位:7点、、、、、7位:2点、8位:1点)を行い、総合ランキングを決めました。

スマートバー総合ランキング

この記事の掲載順は総合ランキングを基準としますが、各フレーバーのレビューには僕の感想を掲載しています。(読者さんの感想は別枠で記入しています。)

それでは、早速レビューをお伝えしていきます!

第8位:ダークチョコレート&ラズベリー(30点)

ダークチョコレート&ラズベリー味

第8位は「ダークチョコレート&ラズベリー味」です。

ダークチョコレート&ラズベリー味の成分表

項目100g当たり
1食分あたり(64g)
エネルギー(kcal)371kcal237kcal
脂質(g)17g11g
ー飽和脂肪酸(g)11g7g
炭水化物(g)34g22g
ー糖質(g)0.6g0.4g
ー糖アルコール(g)31g20g
タンパク質(g)31g20g
食塩相当量(g)0.44g0.28g

1本あたりのカロリーは237kcalでタンパク質20g、脂質11gです。

ダークチョコレート&ラズベリー味の断面の様子

断面は3層でプロテイン生地の周りにラズベリーソースがあり、周りはダークチョコレートでコーティングされています。表面にボコボコしているのはパフです。

口に含むとビターなチョコレートの味の後にラズベリーの風味が広がります。後味はラズベリーの風味とダークチョコレートが混ざった味わいで、味に違和感は無かったです。

公式HPでは人気No1フレーバーとして紹介されていましたが、総合ランキングではまさかの8位となりました。

その理由はダークチョコレートとラズベリーの組み合わせの評価が人によって大きく変わったからだと思います。(あまり好きではないという人が多かったです。)

不味いわけではなかったですが、人によって評価が分かれるフレーバーだと思いました。

  • 小川:4位:ダークチョコレートとラズベリーの組み合わせはアリだと思う
  • Hさん:5位:こういう高級っぽいチョコレートあるよね
  • Tさん:8位:イマイチな組み合わせ。ラズベリーの甘さとチョコの苦みがケンカしてる
  • Sさん:7位:外国の味
  • Mさん:5位:ラズベリーをストロベリーに変えて欲しい
  • Aさん:4位:ベリーのアクセントが良い
  • Oさん:8位:酸っぱい。ラズベリーの酸っぱさが好きな人には良いかも
  • Wさん:6位:ダークめのチョコとベリーがちょうど良かった。好きな人にはハマりそう
  • Bさん:4位:味は良いがチューインガムの食感だった 

第7位:キャラメルクランチ(33点)

キャラメルクランチ味のレビュー

第7位は「キャラメルクランチ味」です。

キャラメルクランチ味の成分表

項目100g当たり
1食分あたり(64g)
エネルギー(kcal)372kcal238kcal
脂質(g)17g11g
ー飽和脂肪酸(g)11g7g
炭水化物(g)34g22g
ー糖質(g)1g0.6g
ー糖アルコール(g)29g18g
タンパク質(g)31g20g
食塩相当量(g)0.51g0.33g

1本あたりのカロリーは238kcalでタンパク質20g、脂質11gです。

キャラメルクランチ味の断面の様子

断面は3層でプロテイン生地の周りにキャラメルソースがあり、周りはチョコレートでコーティングされています。表面にボコボコしているのはパフですが、パフのサイズが大きく見えます。

口に含むとビターなチョコレートの味が広がります。ザクザクした食感の後にキャラメルの風味が広がり、後味はキャラメルのままでした。

キャラメルが濃すぎない味わいでしたが、人によってはそこが物足りないポイントとして挙げられていました。

スマートバーの中では甘み控えめな味で、頻繁に食べるなら…と評価する人もいました。

  • 小川:5位:キャラメルの風味がちょうど良かった
  • Hさん:7位:甘すぎないが、固くて歯にくっつくのが難点
  • Tさん:7位:キャラメル感が少なく、チョコレートが少し苦い
  • Sさん:3位:甘すぎないのが良い
  • Mさん:6位:キャラメルが控え目で食べられる
  • Aさん:8位:東南アジアのお菓子のような味と食感
  • Oさん:2位:甘すぎず、サクサクが楽しい。1本食べられる
  • Wさん:8位:キャラメルはあまり感じない。期待を外された
  • Bさん:2位:毎日でも食べられる 

第6位:チョコレートブラウニー(36点)

チョコレートブラウニー味の様子

第6位は「チョコレートブラウニー味」です。

チョコレートブラウニー味の成分表

項目100g当たり
1食分あたり(64g)
エネルギー(kcal)371kcal237kcal
脂質(g)17g11g
ー飽和脂肪酸(g)11g7.1g
炭水化物(g)33g21g
ー糖質(g)0.7g0.4g
ー糖アルコール(g)29g19g
タンパク質(g)31g20g
食塩相当量(g)0.44g0.28g

1本あたりのカロリーは237kcalでタンパク質20g、脂質11gです。

チョコレートブラウニー味の断面

断面は3層でプロテイン生地の周りに不思議な色のソースがあり、周りはチョコレートでコーティングされています。表面にボコボコしているのはパフですが、パフも黒いです。

口に含むとビターチョコの味の後にチョコケーキのような味がやってきます。後味は甘さが控え目で大人っぽいスイーツ感がありました。

癖がなく食べやすかったですが、そこが「可もなく不可もなく」という感想に繋がっている人も多かったです。

ビターチョコレートが好きな人向けのフレーバーです。

  • 小川:4位:癖が少なく、美味しい
  • Hさん:6位:可もなく不可もない。一本は多いかも
  • Tさん:4位:甘すぎず、苦すぎずと言う感じ
  • Sさん:4位:甘すぎないチョコ
  • Mさん:8位:苦味が気になる。食べたいとは思わない
  • Aさん:7位:甘さが控え目で良い
  • Oさん:5位:オレオが好きな人には良い。ブラウニー感はない
  • Wさん:4位:ビターチョコを食べたいならコレ
  • Bさん:6位:ダークチョコレートが好きな人にはオススメ 

第5位:チョコレート&ピーナッツバター(38点)

チョコレートピーナッツバター味

第5位は「チョコレート&ピーナッツバター味」です。

チョコレートピーナッツバター味の成分表

項目100g当たり
1食分あたり(64g)
エネルギー(kcal)373kcal239kcal
脂質(g)16g10g
ー飽和脂肪酸(g)11g6.8g
炭水化物(g)36g23g
ー糖質(g)3g1.9g
ー糖アルコール(g)29g19g
タンパク質(g)31g20g
食塩相当量(g)0.57g0.36g

1本あたりのカロリーは239kcalでタンパク質20g、脂質10gです。

チョコレートピーナッツバター味の断面の様子

断面は3層でプロテイン生地の周りにピーナッツバターのソースがあり、周りはチョコレートでコーティングされています。パフは白く、大きめです。

口に含むとミルクチョコレートの後にピーナッツバターの味が広がります。甘みは強めですが、後味に変な感じは無かったです。ピーナッツバターの再現度はかなりのもので、ピーナッツの香ばしさを評価している人が多かったです。

スニッカーズに近い食感と味で、ピーナッツバターが好きな人は好みの味だと思います。(少し歯にくっつく感じがありました。)

  • 小川:6位:ピーナッツバター感が強すぎる。とても甘い
  • Hさん:2位:ピーナッツの風味が良い。甘すぎないところも〇
  • Tさん:3位:ピーナッツの香ばしさが良い。クランチの食感も良い
  • Sさん:8位:ピーナッツ感が強すぎる
  • Mさん:7位:キャラメルの塊みたいなものがあった
  • Aさん:6位:ピーナッツの食感が良い。スニッカーズみたい
  • Oさん:7位:ピーナッツバターの味が好きな人には良さそう
  • Wさん:2位:ピーナッツチョコを食べてるみたいで美味しい
  • Bさん:3位:ナッツが入っているのが美味しい 

第4位:バースデーケーキ(43点)

バースデーケーキ味のレビュー

第4位は「バースデーケーキ味」です。

バースデーケーキ味の成分表

項目100g当たり
1食分あたり(64g)
エネルギー(kcal)368kcal236kcal
脂質(g)16g10g
ー飽和脂肪酸(g)10g6.7g
炭水化物(g)38g24g
ー糖質(g)3.5g2.2g
ー糖アルコール(g)32g21g
タンパク質(g)31g20g
食塩相当量(g)0.53g0.34g

1本あたりのカロリーは236kcalでタンパク質20g、脂質10gです。

バースデーケーキ味の断面の様子

断面は3層でプロテイン生地の周りにブルーベリーのソースがあり、周りはホワイトチョコレートでコーティングされています。パフは黒でした。特徴的なのはポッピングシャワーで非常にカラフルでした。

口に含むとホワイトチョコレートの味がして、その後にブルーベリーの味がします。後味はブルーベリーガムの風味でした。ポッピングシャワーでいろんな味を楽しめます。化学的な味わいではありましたが、それほど違和感は無かったです。

見た目ほど派手な味ではなく、意外と甘みは控え目でした。

  • 小川:8位:ブルーベリーガムの後味が気になった
  • Hさん:4位:ケミカルと言えばそうだが、いろんな味がして楽しい
  • Tさん:1位:想像通りの味。ホワイトチョコとラズベリーの組み合わせが良い
  • Sさん:2位:ブルーベリーの味
  • Mさん:2位:ベリーとミルキーの組み合わせが良い
  • Aさん:5位:意外に甘さは控え目だった
  • Oさん:6位:ホワイトチョコの甘さに少しの酸っぱさ(ラズベリーより酸っぱくない)
  • Wさん:5位:周りのプツプツが食べてて楽しかった。ホワイトチョコの味は感じず、ベリーが強い
  • Bさん:5位:かわいくて面白い。キャンディーみたいだった 

第3位:クッキー&クリーム(45点)

クッキー&クリーム味のレビュー

第3位は「クッキー&クリーム味」です。

クッキー&クリーム味の成分表

項目100g当たり
1食分あたり(64g)
エネルギー(kcal)376kcal241kcal
脂質(g)16g11g
ー飽和脂肪酸(g)11g7.0g
炭水化物(g)36g23g
ー糖質(g)3g1.9g
ー糖アルコール(g)30g19g
タンパク質(g)31g20g
食塩相当量(g)0.52g0.33g

1本あたりのカロリーは241kcalでタンパク質20g、脂質11gです。

クッキー&クリーム味の断面の様子

断面は3層でプロテイン生地の周りにキャラメルのようなソースがあり、周りはチョコレートでコーティングされています。パフは白で大きめでした。

口に含むとミルクチョコレートの後にクッキーの味が広がります。どこかで食べたことのある味がする…と思ったら「たけのこの里」の味でした。クリームっぽさはあまり感じなかったです。

甘みは強めなので、甘い味が好きな方にはオススメできます。

  • 小川:7位:甘みが強い。確かに「たけのこの里」の味
  • Hさん:3位:香ばしさと食感が良い
  • Tさん:6位:クッキーのバター感が足りない感じ
  • Sさん:6位:甘みが強い
  • Mさん:3位:食べやすい
  • Aさん:3位:甘みがくどくなくて良かった
  • Oさん:4位:チョコが甘すぎない。サクサクが大きい
  • Wさん:3位:ミルクチョコ感が強めで8つの中でも甘い。食べたい時には食べたい
  • Bさん:1位:毎日でも食べられる。シンプルで美味しい 

第2位:ソルティッドファッジブラウニー(45点)

ソルティッドファッジブラウニー味のレビュー

第2位は「ソルティッドファッジブラウニー味」です。

ソルティッドファッジブラウニー味の成分表

項目100g当たり
1食分あたり(64g)
エネルギー(kcal)363kcal232kcal
脂質(g)16g10g
ー飽和脂肪酸(g)11g7g
炭水化物(g)27g17g
ー糖質(g)3.3g2.1g
ー糖アルコール(g)21g13g
タンパク質(g)32g20g
食塩相当量(g)1.0g0.64g

1本あたりのカロリーは241kcalでタンパク質20g、脂質10gです。

ソルティッドファッジブラウニー味の断面の様子

断面は3層でプロテイン生地の周りに塩キャラメルのキャラメルのソースがあり、周りはチョコレートでコーティングされています。パフは黒でしたが、プロテイン生地の中にまでパフが入っているのはソルティッドファッジブラウニー味だけでした。

口に含んだ時からキャラメルの風味が広がり、すぐに塩キャラメルの風味となります。チョコレートの味はあまり感じられなかったですが、森永の塩キャラメルのを彷彿とさせる味わいで美味しく食べれました。歯にくっつく感じもありました。

塩キャラメルが好きな方にはオススメできます。

  • 小川:3位:しょっぱさが良い感じ
  • Hさん:1位:甘塩っぱい味が今までにない感じで美味しい
  • Tさん:2位:塩気が良い感じ
  • Sさん:5位:キャラメル感が強く甘い
  • Mさん:4位:苦味控えめで食べやすい
  • Aさん:2位:ほんのり塩気があって良い
  • Oさん:3位:塩キャラメルにサクサクで好きな人は楽しめるが甘い
  • Wさん:7位:塩キャラメルの味。歯にキャラメルがくっつく
  • Bさん:8位:甘すぎてあまり食べたくならない 

第1位:ホワイトチョコレートブロンディ(54点)

ホワイトチョコレートブロンディ味のレビュー

第1位は「ホワイトチョコレートブロンディ味」です。

ホワイトチョコレートブロンディ味の成分表

項目100g当たり
1食分あたり(64g)
エネルギー(kcal)376kcal241kcal
脂質(g)17g11g
ー飽和脂肪酸(g)11g7g
炭水化物(g)37g24g
ー糖質(g)3.3g2.1g
ー糖アルコール(g)32g21g
タンパク質(g)32g21g
食塩相当量(g)0.56g0.36g

1本あたりのカロリーは241kcalでタンパク質21g、脂質11gです。

ホワイトチョコレートブロンディ味の断面の様子

断面は3層でプロテイン生地の周りにソースがあり、周りはホワイトチョコレートでコーティングされています。パフは黒でした。

ホワイトチョコレートの味わいの後にクッキーのような味が広がります。ホワイトチョコレートとザクザクした食感が良く合って、ブラックサンダーのホワイトチョコ版のような味です。甘みは非常に強いですが、美味しく食べられました。

おやつとして食べるのであれば、ハーフサイズの方がちょうど良いと思います。

  • 小川:2位:甘みが強く、多くは食べられないが美味しい
  • Hさん:8位:甘すぎて一本完食できる自信が無い
  • Tさん:5位:無難な甘さでクリーム感が強いオレオ風
  • Sさん:1位:少し甘めだがおやつに最高
  • Mさん:1位:一番食べやすい。おやつ感覚で楽しめる
  • Aさん:1位:味がしつこくなくて食べやすい
  • Oさん:1位:ホワイトチョコ、オレオが好きな人には良い
  • Wさん:1位:唯一のホワイトチョコで甘いけどあっさり食べられた。美味しい
  • Bさん:7位:甘すぎてあまり食べられない 

改めて結論:PhDプロテインのスマートバーはハーフサイズがオススメだが…

長くなってしまったので、改めて結論かをお伝えさせていただきます。

スマートバーを初めて購入される場合は「バラエティパック(6種類の味がセットになっているもの)」をチョイスされることをおすすめします。

…と言うのも、全体的に完成度が高くて極端に不味いフレーバーがあるわけではなく、個人の好みによるところが大きいからです。

9名のランキングを元に重みづけ(1位:8点、2位:7点、…8位:1点)を行ったランキングは下記の通りです。

スマートバー総合ランキング

1位の「ホワイトチョコレートブロンディ味」が頭1つ抜けていて、2位~4位までが40点台で混戦でした。

個人のランキングは下記の通りです。(見づらくて申し訳ないです。)

スマートバーをレビューしている様子

スマートバー男性ランキング

スマートバー男性ランキング

スマートバーをレビューしている様子

スマートバー女性ランキング

ご覧の通り、好みによって順位が大きく変動するのが特徴的でした。

スマートバーは全体的に甘みが強いので「1本だと多い」と感じる方がほとんどだと思います。

おやつとして食べるのであれば1本64gの「スマートバー12本」ではなく、半分(1本32g)となっている「スマートバーハーフサイズ24本」をチョイスした方が楽しめるでしょう。

ただ、ハーフサイズにはバラエティセットが無いので、まずは「スマートバー12本:バラエティ」で味の好みを把握して、次の注文で好みのフレーバーの「スマートバーハーフサイズ24本」をゲットするのが良いと考えます。

特別割引コード【 リザルト 】をお使いください!

割引コード欄に【 リザルト 】と入力いただくことで、通常の割引よりも割引率がUPします!

PhDプロテインさんのご好意で「お試しセット」を用意していただきました!1人1回限定ではありますが、かなりお得なセットとなっています。詳しくは下記をご確認ください!

リザルトブログ読者さん限定セール ※変更※PhDプロテインを送料無料でお得に試せる初回限定セールが開催中【リザルトブログ限定】
2022年1月26日追記

PhDプロテインで「プロテインやプロテインバーの価格が大幅に値上げされた」・「送料無料が無くなくなり購入金額に関わらず2,400円が掛かるようになった」という2つの理由から、PhDプロテインをオススメすることを控えることにしました。状況が変更され次第、改めてお知らせさせていただきます。