こんにちは!小川(@ogawakenta)です。
今回は「THEWHEY」のレビューを行います。この記事では「CHOCOLATE CARAMEL FALVOUR(チョコレートキャラメル味)」を250mlの水で溶かしたものをレビューします。
目次
まとめ:THEWHEY「CHOCOLATE CARAMEL FALVOUR(チョコレートキャラメル味)」の総合評価(暫定)

記事が長くなってしまうので、最初に結論を掲載しておきます。
あくまでも暫定ではありますがの評価は下記の通りです。
溶けやすさ:★★★★★
美味しさ:★★★★☆
泡立ちはほとんどなく、しっかりと溶けてくれた。匂いはほとんどないが、口に入れるとチョコレートのほのかな甘みが広がり、後味にキャラメルの風味が残る。予想していたよりも甘みは控え目で、変な癖があるわけではなく飲みやすい。美味しい部類には入るが、「ダントツに美味しい!」というわけでもない。まずはお試しすることがお勧め。
書き直した際には追記が分かるようにしておきます。
THEWHEY「CHOCOLATE CARAMEL FALVOUR(チョコレートキャラメル味)」の成分表の確認

項目 | 100gあたり | 1食分あたり(30g) |
エネルギー(kcal) | 389kcal | 117kcal |
脂質(g) | 2.4g | 0.72g |
ー飽和脂肪酸(g) | 0.70g | 0.21g |
炭水化物(g) | 4.2g | 1.3g |
ー糖質(g) | 2.4g | 0.72g |
繊維(g) | 未記載 | 未記載 |
タンパク質(g) | 85.0g | 25.0g |
食塩相当量(g) | 0.30g | 0.10g |
チョコレートキャラメル味のタンパク質含有量は1食30gあたり25gです。%にすると83%となります。(100gをベースとすると85%です。)
有効成分 | 100gあたり | 1食分あたり |
L-ロイシン | 10.0g | 3.0g |
L-イソロイシン | 6.5g | 1.9g |
L-バリン | 5.5g | 1.6g |
有効成分としてBCAAの解説記事で登場した「ロイシン」・「イソロイシン」・「バリン」の3つのアミノ酸の含有量は上記の通りです。(通常のプロテインにどの程度入っているのかはわからないので、数字だけ載せておきます。)
今回は250mlの水に溶かしてみます。
溶け具合と味の感想

開封した様子がこちらです。チョコレートの色合いで、匂いはそれほど強くなかったです。

今回もキッチリ250mlの水を計って溶かしていきます。

水を注いだ直後の様子がこちらです。溶けの良さそうな雰囲気が伝わってきます。

シェイクした直後の様子がこちら。泡立ちはほとんどなく、非常に良く溶けてくれました。

横から撮影した様子がこちら。ほとんど泡立ちがないことが確認できます。

蓋側の様子がこちら。泡立ちや溶け残りもなく、非常にきれいな状態でした。
THEWHEY「CHOCOLATE CARAMEL FALVOUR(チョコレートキャラメル味)」の味の感想と溶け残り具合
250mlの水に溶かすと、ほとんど泡立ちがなく、溶け残りもありませんでした。
匂いは強くないですが、口に含むことでチョコレートの味が広がります。後味でキャラメルの風味が残る感じです。思ったよりも甘みは控え目で飲みやすかったです。変な癖があるわけではないので、チョコレート好きの人であれば美味しく飲めると思いますが、「特別美味しい!」というわけではなかったです。(ちゃんと美味しいんですけどね。)
870g(30食分)の定価が4,220円(1食当たり140.6円)、1.80kg(60食分)の定価が7,090円(1食当たり118円)となっていると考えると、ちょっと選びづらいですね。
気になる方はまとめ買いの前にお試しすることをお勧め致します。

飲み終えた様子がこちら。泡やダマが残ることなく、きれいな状態でした。

蓋側の様子がこちら。泡やダマが残ることなく、きれいな状態でした。
まとめ:THEWHEY「CHOCOLATE CARAMEL FALVOUR(チョコレートキャラメル味)」の総合評価(暫定)
あくまでも暫定ではありますがの評価は下記の通りです。
溶けやすさ:★★★★★
美味しさ:★★★★☆
泡立ちはほとんどなく、しっかりと溶けてくれた。匂いはほとんどないが、口に入れるとチョコレートのほのかな甘みが広がり、後味にキャラメルの風味が残る。予想していたよりも甘みは控え目で、変な癖があるわけではなく飲みやすい。美味しい部類には入るが、「ダントツに美味しい!」というわけでもない。まずはお試しすることがお勧め。
書き直した際には追記が分かるようにしておきます。
購入される場合はセールを活用して、お得にゲットしてみてください!
マイプロテインをお得にゲットする方法
→ マイプロテインでの初回購入時、紹介コードとセールを併用するとお得です。
マイプロテインの最新セール情報はコチラから確認できます。(公式ページ)