こんにちは!小川(@ogawakenta)です。
今回も「IMPACT ホエイプロテイン(サンプル品)」の全フレーバーをレビューする企画を進めていきます。この記事では「Chocolate Banana Flavour(チョコレートバナナ味)」を250mlの水でレビューします。(手に取った順番でレビューしています。)
目次
まとめ:「Chocolate Banana Flavour(チョコレートバナナ味)」の総合評価(暫定)

記事が長くなってしまうので、最初に結論を掲載しておきます。
あくまでも暫定ではありますがの評価は下記の通りです。
溶けやすさ:★★★★☆
美味しさ:★★★★☆
泡立ちはほとんど無く、しっかりと溶けてくれた。匂いはそれほど強くないが、口に入れることで甘味が広がる。口当たりはチョコレート味で後味にバナナ味が残る。チョコバナナのお菓子のような味。変な癖はなく飲みやすいが、甘みは強め。バナナ味の中ではかなり美味しい方。まとめ買いの前に試したいフレーバー。
書き直した際には追記が分かるようにしておきます。
「Chocolate Banana Flavour(チョコレートバナナ味)」の成分表の確認

項目 | 100g当たり | 1食分あたり(25g) |
エネルギー(kcal) | 384kcal | 96kcal |
脂質(g) | 7.5g | 1.9g |
ー飽和脂肪酸(g) | 4.6g | 1.2g |
炭水化物(g) | 4.2g | 1.1g |
ー糖質(g) | 4.2g | 1.1g |
繊維(g) | 0.0g | 0.0g |
タンパク質(g) | 75g | 19g |
食塩相当量(g) | 0.25g | 0.06g |
チョコレートバナナ味のタンパク質含有量は1食25gあたり19gです。%にすると76%となります。(100gをベースにすると75%です。)
飲み方は「1回25gを150ml~250mlの水または牛乳で溶かして飲んでください。」と書いてあります。(レビューは250mlの水に溶かして行います。)
溶け具合と味の感想

開封した様子がこちら。色合いはミルクチョコレートに近かったです。匂いは既にチョコバナナの甘い香りでした。

今回もキッチリと250mlの水を計って溶かしていきます。

水に溶かした様子がこちら。匂いは駄菓子寄りの甘い匂いがします。

シェイクした様子がこちら。泡は細かく、よく溶けていました。周りに粒が残りましたが、これはダマではない気がしています。

横から撮影した様子がこちら。泡立ちがほとんどない様子が伝わるかと思います。

蓋側の様子がこちら。泡やダマは見当たらず、きれいな状態でした。
「Chocolate Banana Flavour(チョコレートバナナ味)」味の感想と溶け残り具合
250mlの水に溶かすと、泡立ちもなくしっかりと溶けてくれました。小さな粒が残っていましたが、これはダマではなく香料なのかな?という感じです。
匂いはそれほど強くないですが、口に入れるとチョコレートの風味が広がり、後味にバナナ味が残ります。お菓子のチョコバナナという感じです。変な癖はなく飲みやすいですが、甘みは強めです。(少し後味に苦みがあります。)
タンパク質含有量は75%と低めなので、チョコバナナアイスが好きな方でも、まずはサンプルから試すことをお勧め致します。

飲み終えた様子がこちら。泡やダマは残りませんでしたが、香料のような細かな粒は残りました。

蓋側の様子がこちら。こちらにも泡やダマが残ることはなかったです。
まとめ:「Chocolate Banana Flavour(チョコレートバナナ味)」の総合評価(暫定)
あくまでも暫定ではありますがの評価は下記の通りです。
溶けやすさ:★★★★☆
美味しさ:★★★★☆
泡立ちはほとんど無く、しっかりと溶けてくれた。匂いはそれほど強くないが、口に入れることで甘味が広がる。口当たりはチョコレート味で後味にバナナ味が残る。チョコバナナのお菓子のような味。変な癖はなく飲みやすいが、甘みは強め。バナナ味の中ではかなり美味しい方。まとめ買いの前に試したいフレーバー。
書き直した際には追記が分かるようにしておきます。
その他の味のレビューは随時追加して、下記の記事に足しておきますのでブックマークなどしていただけると嬉しいです!
→ 【随時更新】マイプロテインImpactホエイプロテインの全フレーバーを飲んで作るお勧めランキング
今回注文した「IMPACT ホエイプロテイン(サンプル品)」はコチラ。
マイプロテインをお得にゲットする方法
→ マイプロテインでの初回購入時、紹介コードとセールを併用するとお得です。
マイプロテインの最新セール情報はコチラから確認できます。(公式ページ)